見出し画像

会計・税務のお困りごとはこちら ~顧問税理士等を探されている方へ~

ご依頼できること

・記帳代行、給与計算、決算書作成、法人税/所得税申告書作成をはじめとする税務顧問
・小規模事業者の場合、スポットでの確定申告対応も可能
・税務署勤務時代の豊富な税務調査経験から、税務調査を意識した節税対策
・税務調査の立会のみ、税務調査におけるセカンドオピニオン
・IPO準備段階における監査法人・主幹事証券会社のご紹介
・各種記事の執筆・監修
・その他ご相談内容次第で対応可能

※お仕事のご依頼方法
事務所のHPの問合せフォームから
→noteのこちらのフォームに記載

強み

税務大学校を首席で卒業したことによる確かな税法実務知識に加え、多数の脱税調査で結果を残してきた豊富な実践経験により、税務調査を意識した節税アドバイスや実際の税務調査における調査官との交渉が得意です。
スタートアップに対するIPO監査・審査・支援の経験から、IPOを目指す場合、きめ細やかなアドバイスが可能です。監査法人・主幹事証券との強固なパイプもあるため、シームレスな上場準備が実現できます。

料金

・顧問料:個人 1万円/月~、法人2万円/月~(申告書作成まで含む。)
・決算/確定申告のみ:個人10万円~、法人15万円~
・各種アドバイザリー:5,000円/時間~
(工数・内容によります。サービス提供前のご相談は当然無料です。)

経歴

早稲田大学卒業後、関東信越国税局採用。税務大学校を首席卒業(金時計)し、税務署法人課税部門では複雑困難事案を処理し署長顕彰。大手監査法人に転職後は、上場会社監査やIPO監査の主査を担当。中央官庁勤務を経て、大手証券会社の引受審査部・公開引受部にてIPO業務に従事。税務調査対応やスタートアップ支援に強みを有する。

こんな税務調査等をしていました

記事の監修実績

記事の監修をしました!|梶本卓哉/会計士税理士 (note.com)

どのようなご依頼でも懇切・丁寧に対応いたしますので、何卒よろしくお願いいたします!

いいなと思ったら応援しよう!

梶本卓哉/会計士税理士
最後までお読みいただきありがとうございます😊少しでもお役に立ったらスキ(❤️)していただけると嬉しいです。note会員でなくても押せます。