![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129485063/rectangle_large_type_2_a510254bb5e11143d3f2cf176a4bbba2.png?width=1200)
Photo by
nakameguromt
カウントダウン9807 海老天そばとねぎせいろ
今日のロンは貸切デー。朝、準備を済ませたら特にやることもない。13時から押川雲太朗先生と麻雀小僧の打ち合わせがあるので、少し早めに出て電車に乗ります。最初の目的地は秋葉原駅6番ホーム。
ここの天ぷらそばを食べに向かいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129483822/picture_pc_d8e3e10db9cf95e1e383ccd7e67a9aa5.png?width=1200)
券売機を見ると天ぷらそばらしきものが見つからない。動画に出ている画像や値段もうろ覚えだったので、仕方なく海老天そばを注文することに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129483932/picture_pc_7a9ea755c3c50bb63ea0c23c9363be5d.jpg?width=1200)
そばもつゆもいい感じ。が、海老天の衣は私の好みよりやや厚め。そば単品で注文したため、食後は少し物足りなさもありました。
そこで上野に移動して、よくいく蕎麦屋さんのネギせいろを食べることにします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129484244/picture_pc_0998c55ddd1dd7acc95e64e32e2c101f.jpg?width=1200)
12時すぎだったのでお客さんで溢れてます。が、2階にも客席がありそちらで食べることにします。修学旅行生や外国人観光客の姿もちらほらみられます。
さすがにお腹も膨らだので、打ち合わせの時間まで散歩を兼ねて近所をふらふらします。すると、スマホに押川先生から着信がありました。
「やべ? 打ち合わせ時間間違えた?」
と思いましたが、話を聞くと押川先生の病院の診察が長引いて打ち合わせ開始に間に合わないとのこと。病院の終わり時間が遅くなるのは私もよく経験することなので、
「じゃ明日にしますか」
と。明日の打ち合わせは11時からになったので、朝はもう一度あの天ぷらそばにチャレンジできそうです。