![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93947161/rectangle_large_type_2_1e65d4e2f20e07bcd1ecfab74987ec39.jpeg?width=1200)
【世界一周】76日目 〜カフェにこもって作業の日〜
今日は10過ぎに起床。
11時くらいに朝ごはんお願いしに行ったら、朝ごはんは6時から10時までと言われて食べれなかった。。。
仕方ないのでご飯を食べるために街の栄えてる方に歩いて行きました。
店は確かにあるんだけども、ラオスくらい田舎です。
今日は一つのカフェで昼ご飯から夜ご飯までこもって作業してました。
なんとか一本動画編集が完了したので、ぜひ見てね🙆🏼♂️
(最後にリンク載せておきます!)
![](https://assets.st-note.com/img/1671799548854-BLNNPUVRdH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671799562724-OOUOZaUnm6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671799578705-zXku4SQFDs.jpg?width=1200)
夜は土砂降り。
雨が止むタイミングを狙って帰ろうとしたものの結局降られました。☔️
![](https://assets.st-note.com/img/1671800495699-HejwcmEZS5.jpg?width=1200)
大量の雨+街灯なしで真っ暗+あまり整備されてない道で、結構危なかった🤦🏻♂️
しかも歩いてる途中、人生で初めてトタン屋根が崩壊する瞬間を見ました笑
建物の中から大声聞こえてきて怖かったよ。
昨日からずっと降っては止んでを繰り返してて、明日もそんな感じかも。
しばらく外出は控えようかな。
部屋に帰って風呂に入ろうとしたらまた停電。
今日は10分くらいで復旧したけど、停電すると水も出なくなったりするので今日は風呂入るのやめました🤕
今のところいいとこないぞ、ヌサペニダ!!
明日はひたすら宿こもってようかなって感じです。
以上!!
P.S.
今日はちょっとカメラの話を。
カメラを買ってから2つの違和感がありました。
1、スマホのライトルームで写真の情報をみるとレンズが50mmと出てくるのに、PCの写真アプリに取り込んでみると、レンズが75mmと記載されてる。
2、50mmは人の視点に近い画角らしいのに、映る範囲がどう見ても狭い。
今日、その違和感が解消されました!
実はボディはフルサイズ機なのにレンズがAPS-C用でした。
クアラルンプールのグーグルレビュー最悪の店でボディとレンズセットで買ったので、わざとやられたのかもしれない。。。
(ちなみにケラレが出ないようにSuper35mmモードが有効になってた)
要は50mmだと思ってたけど、
実際は75mmの画角になっていて、その上画質も劣化してたことが発覚しました!笑
頭文字Dで例えると、
ハチロクのエンジンが本格的なレース用エンジンなのに、タコメーターの上限が足りてない状態ってことです。
多分。笑
今の写りでも満足してたのに、
まだまだα7ⅱのポテンシャルを引き出せてなかったってことなので、
FEレンズに変えた時がめっちゃ楽しみです。
ISOを少し上げただけでノイズが凄かったのもそのせいなのかな??
とにかくレンズ変えるのが楽しみだー✌️
P.S.の方が長くなってしまったかな笑
↓動画も見てね!