
自分スタイルブックって何?
自分スタイルブックとは、
『今の自分(私、あなた)らしさ』を
まとめた(アウトプットした)物。
『今』という言葉をあえて使ったのは
1年前の自分(私、あなた)らしさと
今の自分(私、あなた)らしさは
変わってるだろうし、
1年後と変わってるかもしれないから
では、
自分(私、あなた)らしさ
とは?
自分(私、あなた)らしさとは?
①自分のこだわり、価値観を表したもの
②自分のこだわり、価値観からくる、周りに与える印象
私はこう定義してます。
その背景は2つ
1つ目:クリエーターのインタビュー記事
2つ目:スタイリストや、美容ライターが出している本
を読んだことがあります。
余談ですが、
①自分のこだわり、価値観
から、自分をどう定義してるかが
セルフイメージです。
クリエーターのインタビュー記事
ニュースピックすというメディアに
「ゴルチエさん、自分らしさって何ですか?」世界の巨匠に直撃してみた
と言う記事がありました。
その記事の中で、
伝説的なファッションデザイナーのジャン=ポール・ゴルチエ氏は、
僕の自分らしさは「諦めないこと」。
夢を実現するために走り続けてきました。
とおっしゃり
クリエイター・齋藤精一氏は
自分らしさとは、
自分の人生を構成する すべての要素や能力
だと思います。
とおっしゃってました!
正解などない前提で
どちらも、自分のこだわり、価値観を
自分の『らしさ』と定義してるなーと感じました。
スタイリストや、美容ライターが出している本
今日はこの2冊の本をペラペラ眺めてたことがきっかけです。
・Ricca「私らしさ」の見つけ方
・大草直子のNEW BASIC STYLE


どちらも著者の「自分らしさ」が伝わる内容です。
しかし、
Ricca「私らしさ」の見つけ方は
自分の「ちょうどいい」をファッションで表現し
大草直子のNEW BASIC STYLEは
自分の「美学」をファッションで表現してる
この違いを感じが時
どちらかが正しいではなく
この「自分らしさ」は
自分のこだわり、価値観からくる、周りに与える印象
だなと
つまり
だから、自分らしさとは
①自分のこだわり、価値観を表したもの
②自分のこだわり、価値観からくる、周りに与える印象
と定義してます。
つまり
自分らしさって
自分で決めていいもの!
自分らしさってなんだろう?
と探す人いますが、
それは、外にではなく、自分の中に探さないといけない
だから
私はそのきっかけやアウトプットのツールとして
自分スタイルブックを毎年作ることって
大切だと感じてます。
しかも、
微妙に毎年変わるからw
それも面白い所の一つ