
頑張り続ける女の行く末
今日は、
「いつも頑張ってるのに」
「自分の問題は全部自分の責任」
と思ってるのに
なんか上手くいかない
って感じてる人へ
お酒が思い出させてくれた事
昨日、夫婦でお酒を飲みながら
昔の私の話をしたw(聞いてもらった)
23歳から27歳まで睡眠時間2から5時間で
昼と夜掛け持ちで働いたり
ウェブの学校行ったり
動きまくってた事や

27歳から30歳は
婚活に力入れてた事などw
当時の私にラベルを貼るとしたら
「隠しまくる女」
「何かを頑張ってないと死んじゃう女」
「こじらせてる女」
だった
「隠しまくる女」
とにかく隠してた
・ネットワークでカードローンを払うために働いてた事
・過食嘔吐がコンプレックスでいつも後ろめたさを持ってた事
あとは
ネット上では顔を隠し

友達の前では、本音を隠し
親の前では、「怒り」の感情を隠してた
精神的に、かなりしんどそうだ
なのに、
ぐち、不平不満、弱音も隠し
自分に問題がある、だから、何かをかえなきゃ
と自分に言い聞かせてた
自己啓発の本に書いてあるんですw
「ぐち、不平不満、弱音」を言ったらダメって
だからそれを信じ切ってた
「何かを頑張ってないと死んじゃう女」
とにかく、なんか動いてた
ボーッとするとか皆無。
テレビ見てだらだらするとか
お風呂に入ってのんびりするとか
友達と遊ぶとか皆無
動いてないと不安で
休んでる自分が許せなかった

だから、職場の人に
「そんなに頑張って大丈夫?」
と聞かれても
「全然頑張ってないですヨォ。」
と笑顔で返してた
パートナーはこの話を聞いて
「周りの人から見たら
相当お金欲しい子に見えてたかもね」
と突っ込まれる
もうね
劣等感と、空虚感、自分に対しての後ろめたさが
半端なかっか
自分で自分が嫌でしょうがなかったんですw
だから
何かを頑張ってないと
精神崩れて死んじゃう女だった
「こじらせてる女」
何を隠そう
当時の私はその事
・動いてないと不安
・休んでる自分が許せない
・劣等感と、空虚感、自分に対しての後ろめたさいっぱい
に全く気づいてない
本人は純粋に、
興味のある事や、やらなきゃいけない事に
時間とエネルギーを使ってる
と認識してた。
なんとこじらせてる女だ
こんな女、彼女にしたら面倒くさくて
たまらないと思う
お察しの通り
出会って、お付き合いするまでは
なんの問題もないが
付き合ってから長続きしなかった

いやー
上手くいかない度凹んでたなぁ
一通り悲しんで振り返って、出す答えが
「もっと良い子になろう」
いやいや・・・
そこじゃない!と突っ込みたい
昔の私に叫びたい
あんたのなりたい姿ってそんなんやないやろ!
「好き」を認識する能力と「理想」描く能力は
抜群に長けてる
その当時も描いてた
その理想の中に
「隠しまくる女」
「何かを頑張ってないと死んじゃう女」
「こじらせてる女」
は少しもなかった
なのにやってることは
「隠しまくる女」
「何かを頑張ってないと死んじゃう女」
「こじらせてる女」
あんたのなりたい姿ってそんなんやないやろ!
最後に
私みたいなこじらせた女性は多くないとは思うが
もし、その人が目の前にいたら言いたい。
『それを続けても
理想の自分にはなれんよ』
と
自分を一番大切にしてるから
自分に一番きつい事も言えるw
『そのままじゃ
仕事も、恋愛も、家族も
理想になれんよ』
とっとと「こじらせ系」卒業しよw

まとめ
・どんなに頑張っても、自分で自分を見えてなければ『悲劇』
・「隠しまくる女」
「何かを頑張ってないと死んじゃう女」
「こじらせてる女」
は当事者は自覚がない
・頑張る方向を変えないと意味がない