見出し画像

保育士おとーちゃんの「過保護と過干渉」を読んでみて!!


長女が生まれた時によく読んでいた子育てブログの1つ、保育士おとーちゃん。今、未就園児を育てていらっしゃるパパやママに読んでいただきたいと思って記事にしました。


赤ちゃんの間は1日の半分は寝ているので、自分が無理をしない範囲で、時間を見つけては赤ちゃんがどう成長するのか、どうしてあげたらいいのか予習していました。

というのも、私の母はフルタイムワーママだったので「子育ては保育園に任せてたから、なにも覚えてないし、わからん」と。。。あまり頼りには出来ませんでした。なんのアドバイスもなく途方に暮れていたときに、偶然見つけたブログです。


この頃はまだ「完璧」を目指して子育てしようとしていたのだと思います。他人が決めた基準の完璧なんて必要なかったけどね。それも知らなかった。


おとーちゃんには本当に感謝しています。色んな知識を共有してくれて、優しい言葉で励ましてくれて心強かったです。何年もブログを書かれているので、扱っていらっしゃる内容がすごく豊富です!!保育園の先生向けのものや、おとーちゃんのオススメ玩具、トイトレなど、次女が生まれる2016年以前のものは全て読んだと思います。


私もママレベルが上がっていますので、今となっては普通じゃんと思うのですが、7年前に読んだ「過保護と過干渉」は衝撃でした!!他にも子育てに大事な事がいっぱい書いてありますが、とりあえずこれをオススメします。



このnoteを書くために久しぶりに読んでみましたが、私の子育ての原点みたいなものがありました。新しい記事もいっぱい増えていて、また読み直してみようと思います。


私はワンオペで育児しているわけではありません。夫の実家は車で5分のところにあります。いつも困ったときに手伝ってくれるお姑さんは、とても優しいのですが、つい完璧を求めていたり、自分がイライラして子供を抑えこんだり、孫が可愛いすぎて過保護だったりします。

かなり助けてもらっているので、自分の母と同じように感謝していますが、もうすっかり家族なので、時々「あれ?」と思うときもあります。そんなときは、おかあさんが子育てしてたときはそういう時代だったんだろな。。。と思うようにしています。

ちなみに、おばあちゃんは過保護でいいと思ってます。孫大好きオーラが、長女や次女に安心感と幸せをもたらしてくれている気がするからです。

それで。。。私の母は頼れない、お姑さんは孫可愛さのあまり過保護なので、親が子供にどう対応したらいいのかという知識は、保育士おとーちゃんに教えてもらいました。

親が子育てしていたときとは時代背景が違う、子育ての常識も変わってる、もう何をどうしていいかわからない沼から出るには自分で予習するのがいいです。情報はあり過ぎるので、自分が好きか嫌いか、納得できるか考えて選んでくださいね。

やり方も時代も色々と変化していますが、実は変わっていないこともあるんです。そういうのが見つかると面白くなります。


教育オタクにはならなくても、子供を育てるコツがわかれば自分が楽になれると思います。保育士おとーちゃん以外にも素敵な人がいっぱいいます。自分がやりやすいように、子供と楽しく過ごせるように、工夫しましょう!!

夫は、おとーちゃんのブログは読んでいませんが、私が要約したものを毎晩話していたので、知識は詰め込まれています。詰め込みの効果があったかどうかはわかりませんが、詰め込んでいない時期に育っている次女にだけ甘過ぎることを、お伝えしておきます。笑。

おとーちゃんのnoteみつけましたので、ご興味があればこちらもどうぞ。

https://note.com/hoikushioto/n/n094a41f0444b



いいなと思ったら応援しよう!

けいこ★合理的な専業主婦
最後まで読んでくれてありがとうございます。 スキ、コメントは私のやる気になります!!それだけでとっても嬉しいです♪♪もしサポートしていただけるのなら、娘達の野外活動に使いたいと思います!!