シルバー人材センターに頼んで家事をワークシェアリングしよう!!
もうタイトルどおりです。それ以上いうことはありません。
未就学の子供が家にいて、家事が思い通りにできるわけがありません。もしできているとすれば、段取りと家事能力が素晴らしい方なのだと思います。ぜひ、コツを教えてほしい。。。
次女も幼稚園に通う年齢になったので、ひとりの時間にパパっとすることが出来ます。しかし去年までは、一人時間というものがほとんどなかったので、子供が数分おきに話しかけてくるか、なにか事件をおこしてくれます。
がっつり風呂掃除、換気扇、エアコン掃除、衣替えなど、時間をゆっくりかけたい用事があるときは、パパに子供と出かけてもらってる間に一人で必死にするっていうパターンがあります。しかし時間がなかなか合わせられないときは、いっそのこと誰かに頼んでみましょう。
私の住んでいる地域のシルバー人材センターは、時給800円で仕事を受けてくれます。
安っ!!
クオリティは自分で掃除するのと変わらないぐらいですが、風呂掃除を頼んだ友人によるとおじいさんが専用の道具を持ってきてキレイにしてくれたとのことです。
ほんとうにピカピカにしたい場合はプロに頼むのがいいですが、とりあえず手がまわらないときはシルバー人材センターの方に相談してみてはいかがでしょうか??
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んでくれてありがとうございます。
スキ、コメントは私のやる気になります!!それだけでとっても嬉しいです♪♪もしサポートしていただけるのなら、娘達の野外活動に使いたいと思います!!