
【月刊 テーブス海通信🏖️】滋賀に入ったテーブス海選手🍉2022年8月
8月に入って、レイクスのチーム練習に合流。
レイクスは若いチームですので、代表経験のある選手も少なく、テーブス選手が一番バスケキャリアが濃密なんじゃないかなと思います。
Bリーグチャンピオン経験もありますし。
本日よりチームに合流した #テーブス海 選手。
— 滋賀レイクス SHIGA LAKES🏀 (@shigalakestars) August 4, 2022
昨季のBリーグファイナル〜日本代表合宿〜W杯予選、アジアカップとオフなしでの活動が続いていたため、チーム方針で本格的な練習参加はまだこれから。初日は全体練習後に個人ワークアウトで汗を流しました。@kaitoews7 #滋賀レイクス #shigalakes pic.twitter.com/IZUtXutTEU
Welcome‼️ @kaitoews7 👏🤝👏#テーブス海 #滋賀レイクス #shigalakes https://t.co/HkRgyRu4Yg pic.twitter.com/ksRBlmMeSk
— 滋賀レイクス SHIGA LAKES🏀 (@shigalakestars) August 4, 2022
テーブス選手の目標は、レイクスでの日本一ももちろん考えていてくれると思いますが、
まずは、日本代表への復帰と、その先のワールドカップ出場でしょう。
そして、海外へ挑戦し、NBA選手になるという目標を持っています。
滋賀からNBA選手が出るって、夢のような出来事だと思います!
応援しましょう!!
7⃣🆚1⃣7⃣🔥🔥🔥#三井寺妖怪ナイト #テーブス海 #星野京介#どちらのグッズを買うかはあなた次第#昨日初対面 #待機中に仲良くなってました🤝@kaitoews7 @kyosukehoshino https://t.co/d8lhSmjQfX pic.twitter.com/fYsXe8XaXg
— 滋賀レイクス SHIGA LAKES🏀 (@shigalakestars) August 5, 2022
2人ともオーダーメードの枕を体験‼️
— 滋賀レイクス SHIGA LAKES🏀 (@shigalakestars) August 18, 2022
ハードな練習と質の高い睡眠で、開幕に向けたコンディショニングはバッチリですね👌#杉浦佑成 #テーブス海@nishikawa_sleep pic.twitter.com/9FFX8TtBmu
その為に、私が個人的に思っております、テーブス選手への要求としましては、
7月の記事にも書きました通り、
①パスではなく、一番に自分の『シュート』を狙え!『得点』を取れ!
②ホーバスJAPANで生き残るためには、スリーポイントシュートを100%決めろ!(自信を持て!)そうなるまで 練習しろ!
③チーム(滋賀レイクス)の『リーダー』になれ!チームを代表する選手になれ!責任を持て!
ということでした。
テーブス選手が『パスが上手い』のは、誰もが認めるところ。
もちろん、めちゃくちゃ信頼しています。
彼のパスから周りの選手の得点が増える!
これが理想です。
めちゃくちゃ楽しみにしています。
それとは別に、やはり拘ってほしいのは、そのサイズを活かした攻撃のバリエーションであり、決定力、得点力なのです。
外国人選手を相手にも、身長のミスマッチを減らせる。
相手にコンタクトしながら、シュートなのかパスなのか状況判断ができる力を身につけてほしいなと思うのです。
ワンピースで例えるなら、『覇気』を覚えてほしい。。。
『武装色の覇気』で、
フィジカルコンタクトに強いゴリゴリのパワープレーを見せてほしいですし、
『見聞色の覇気』で、
遠目からのスリーポイントも狙いを定め、スパスパ射止めてほしいです。
そしてゆくゆくは、
『覇王色の覇気』で
レイクスの、いや、日本代表のリーダーへと存在感、信頼感、安心感を増していってほしいのです。
『海』賊王に なってほしいです!!!
8月のテーブス選手はこんな感じです。🍉☀
(最近、ONE PIECE にハマってまして…😅👒)
まだまだ暑いですが、体調にはお気をつけて!
プレシーズンマッチで元気な姿を見せてほしいなと思います。
今回はこのへんで。
ばいばい👋