![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83121577/rectangle_large_type_2_0b064d059ce5b8df0304bd175f0be9e6.png?width=1200)
アジアカップ準々決勝🏀オーストラリア戦🇦🇺(大会総評)
結果から言うと、この試合に敗れ、日本代表は『ベスト8』という成績で今大会を終えました。
🇯🇵試合結果🇦🇺
— バスケットボールキング (@bbking_jp) July 21, 2022
渡邊雄太欠場の日本、第4Qの追い上げ及ばずオーストラリアに屈す…アジア杯ベスト8敗退https://t.co/POsOXvm7qh
第4クォーターに31得点を奪うなど反撃したものの、最終スコア85-99で敗戦。富永啓生がチーム最多33得点をマークしました。#FIBAAsiaCup #AkatsukiFive pic.twitter.com/xPtTotbU3H
【FIBAアジアカップ2022速報】
— J basket (@jbasket_web) July 21, 2022
渡邊雄太怪我で不在の中素晴らしい追い上げを見せた日本
オーストラリア🇦🇺 99-85 🇯🇵日本
<日本>
#39 #富永啓生 キャリアハイ33得点(3P8/15)
#2 #富樫勇樹 14得点 5アシスト 4ターンオーバー
#71 #井上宗一郎 11得点(3P3/6)
#33 #河村勇輝 6アシスト 5得点#AkatsukiFive pic.twitter.com/A1gfzPhP5r
アジアのベスト8、、、
And then there were four. 🇦🇺 🇳🇿 🇯🇴 🇱🇧
— 🏀 FIBA Asia Cup (@FIBAAsiaCup) July 21, 2022
The #FIBAAsiaCup 2022 semifinals bracket is set, as Australia and New Zealand join Jordan and Lebanon in the final four! Who will advance for a shot at the ultimate goal? 🏆
Read more about their journeys here! https://t.co/W0loqNyvHe pic.twitter.com/XLIdsvvcrp
オーストラリア
ニュージーランド
ヨルダン
レバノン
日本
韓国
中国
イラン…
ヨルダンとレバノン…が、イランと中国を破ってベスト4に進出しているっていうことは、要チェックが必要だなと思います。
一体、どんなバスケットをするんだろう、、、?(興味)
アジアで最上位にならないと、2024年のパリオリンピック出場は難しい…ということです。。。🤔
これが、ホーバスJAPAN の目指している最終地点なのです。
Get well soon, Yuta Watanabe! 🙏
— 🏀 FIBA Asia Cup (@FIBAAsiaCup) July 21, 2022
A right ankle sprain will sideline the Japan 🇯🇵 star in a crucial #FIBAAsiaCup quarterfinals matchup vs. Australia today.@JAPAN_JBA | @JAPANBASKETBALL pic.twitter.com/mlP6toWoLu
しかし、今大会は、若手選手の活躍が素晴らしかったです。
Keisei Tominaga has unlimited range! 🔥
— 🏀 FIBA Asia Cup (@FIBAAsiaCup) July 21, 2022
33 pts | 8 triples | 5 rebounds@JAPAN_JBA | @JAPANBASKETBALL
Download the #FIBAAsiaCup app!
📌 Google Play: https://t.co/zXnSndB7Ch
📌 App Store: https://t.co/lqGO3Q7o0s pic.twitter.com/crcFe41YbS
吉井裕鷹選手、富永啓生選手、河村勇輝選手、、、彼らは 今大会が生んだ ホーバスチルドレン優秀選手たちです。
もう一歩 前進がほしいのが、井上宗一郎選手、テーブス海選手、、、です。
もう少し、パズルのピースを合わせる作業が必要なのかなと感じました。
こういうトライアウト中の選手は いっぱいいます。これが、ホーバスJAPAN の面白いところです。
富樫勇樹
河村勇輝
(PG もう一人)
西田優大
富永啓生
須田侑太郎
吉井裕鷹
張本天傑
渡邊雄太
エヴァンスルーク
((八村塁))
((馬場雄大))
…みたいな12名で、もうロスターが組めちゃいますし、
それでも何か「物足りない」と感じてしまう一面もあります。
比江島選手もいない、エドワーズ選手もいない、シェーファー選手もいない、、、
そして、まだまだこれから新しい選手が発掘されるかもしれない、、、
この代表選考に、「答え」はありません。
候補選手は たくさんいると思います。
選手同士の「相性」も、大きくチームに影響してくると思います。
それでも私たちは、トムホーバスHCを信じたい。素晴らしいコーチです。日本人選手、ファンの心を掴むのが めちゃくちゃ上手いです。
人を見る力、チームを育てる力、采配する力、、、素晴らしいものがあります。
今大会で実証されました。💪🔥🔥🔥
Tenketsu Harimoto 🇯🇵 fakes the handoff, loses Thon Maker, and gets the contact on the one-hander! #JAPANBASKETBALL| @JAPAN_JBA
— 🏀 FIBA Asia Cup (@FIBAAsiaCup) July 21, 2022
Download the #FIBAAsiaCup app!
📌 Google Play: https://t.co/zXnSndB7Ch
📌 App Store: https://t.co/lqGO3Q7o0s pic.twitter.com/VeSfb2l1Xl
張本選手のこのダンクを見たとき、私は涙が溢れてきましたねぇ。。。
バスケの試合を見て泣くって…、スラムダンクの赤木晴子ちゃんじゃないんだから、、、
って思っていたら、まさか自分も泣いてしまうなんて。。。😭
そんな自分が 実はうれしくて、幸せだなって思ったりもします。
スポーツの熱いプレー、大歓声、チームワークの美しさ、かっこよさで泣けるって、めちゃめちゃ幸せなことです。
その瞬間を見るために、ファンを続けているようなものです。
よくTwitterとかで、代表戦だけのためにDAZN(月額3000円)に入れない、、、と、Bリーグのお偉いさんとかに抗議のコメントをしてる人がいますけど、私も最初は3000円という金額に抵抗があったのですが、悩むくらいなら 私は 即入会しました。
理由はひとつです。バスケットボールが大好きだからです。
流行りとか、ファッションとか、自分を良く見せたいとか、、、そういう気持ちでバスケットボールを見ていない。
小学校の頃から、自分の人生をバスケットボールに費やし、共に戦ってきた仲間…その頂点にいる人たちがプロになって、日本代表になって、世界と戦っている…、
その姿を見て、選手たちをめちゃくちゃリスペクトしますし、
こういう 「チームでの挑戦」がめちゃめちゃかっこよくて、楽しくて、私は 大好きなんです。
バスケットボールをやってきて良かった。。。
それが私の人生の、一番の自慢です。
まーじで、張本天傑かっこよかったわぁーーーー😭😭😭😂🏀💖
あんな表情、見たことなかったもん。
やっぱりダンクは、見ている人の心を動かしますよね。めちゃくちゃ熱かったです。
河村くんと富永くん、二人の合わせとか、戦っている時の表情もめちゃくちゃかっこよかった!二人の頼もしさに、目はウルウル。。。
あんなにまだ若いのに!すごすぎるやろ!😭😭😭
すっさん(須田選手)のスリーも心強かったなぁ、、、シリア戦での爆発は 決してマグレではなかったんだ、、、
これにはトムさんの「信頼」も感じましたね。
こういう、選手の育て方が上手いんですよね…😭
たった数週間で見違えるほど良いチームに成長した🔥🔥
— Yuta Watanabe 渡邊 雄太 (@wacchi1013) July 21, 2022
負けたのは悔しいですし、個人的には怪我続きで大変ではありましたが、最高に楽しいアジアカップでした🙏#Akatsukifive #FIBAAsiaCup
さて、日本代表のアジアカップでの挑戦は終わりました。まだまだアジアには上がいます。
日本は挑戦者です。
そして、今度は8月に、日本代表の強化試合(おそらくイラン戦)があります。仙台で。
そして、ワールドカップ予選 Window4 も行われます。
今回のアジアカップとは違うメンバーでの合宿が始まることが予想されます。
これが、ホーバス式 トライアウト、代表選考なのです。
寺嶋選手とか、比江島選手とか、今村選手とか、シェーファー選手とか、安藤誓哉選手とか、、、
今回呼ばれなかった選手の招集が期待されます。楽しみです。
一歩一歩、世界に近づくために、
今日も僕らは動いています。。。
今回はここまで!
ありがとうございました!😊