見出し画像

台風の影響による身体の不調と「日記」

どーもカイゾウ(@kaizo777)です。

今日は土曜日なので今思っていることをツラツラと書いてみたいと思います。

記事の最後には今週の記事まとめを貼りますので、宜しければそちらだけでも見て頂けると嬉しいです。


台風10号がノロノロと動き回っているので今週はずっと天気が不安定でした。

私は台風然り季節の変わり目など気圧に変化がある時には体調が大きく左右されるので今日はとても憂鬱です。

こんな時はジッとしていても身体がムズムズして不快だし、動き回る体力もない。ただ気候が安定するのを待つばかりの日々を送ることになります。

以前はこんな時に何も出来ない、する気が起きない、イライラもする自分に罪悪感を感じていましたが、最近は「そういうもの」と良い意味で諦めています。

もちろん仕事は別問題。

気圧の変化による体調不良程度では予定の詰まった仕事を放りだすわけにはいきません。

むしろこんな時は「やらなければならないこと」が明確にある方が意識がそちらに集中して幾分か楽になります。

今週は新規の調整やら退院前カンファレンス、サービス担当者会議諸々で動き回りました。

書類の作成も次々やる必要がありましたが、何とか昨日分以外はすべて終了することが出来ました。週明けに月末分はキチッと終わらせます。

明日からは9月が始まります。

9月と言えば「秋」の訪れを感じる季節なのにまだまだ毎日暑いです。

私が子どもの頃は春夏秋冬が等間隔で訪れていた気がしますが、最近は夏と冬が8割で春と秋が2割程度という印象。

年々身体が季節に追い付かずにしんどいと感じるので、最近は高齢者の意欲低下など仕方がないと思ってしまう自分がいます。

「かったるいですよね。わかります」「外になんか行く気が起きないですよね。わかります」「食事も食べたくない日がありますよね。わかります」

わかり過ぎてしまうばかりに「正論」で相手に「喝」を入れる気も起きない…。

とは言え「わかります」で終わってしまっては「支援者」としては失格なので、「わかるからこそ」どう現状を変えていくかを伝えられるように、まずは自分が目まぐるしく変わる「世界」に適応する努力をしないとなと思っています。

でも休日はスイッチoffにしたい…。

私はスイッチoffにすると完全にoffになるので仕事のことも身の回りのことも何も考えなくなります。

これが良いとは思っていないのですが、休日はどうしても完全にスイッチoffになってしまう。

そして一度offにしたスイッチは自由に入れ替えることが出来ず、次の出勤までoffになりっぱなし。

無理やりにonにしようとするとたまらなくイライラする自分がいます。

この「スイッチ」を自由に柔軟にon-offを使い分けられるようになることが私が直近で手に入れたい能力。

もしくはそれに代替え出来る能力が手に入ると良いのですが…。今は思いついていません。

まあ完ぺきな人間などいないので、自分が欠点と感じているものが決して悪いものでもないのですが、改善して自分が自分を好きになれればそれが一番良いのだろうと思っています。

はぁ~。本当に今日は身体がかったるいしムズムズするし、こうしてPCに向き合って記事を書いていてもジッとしていられないのでそろそろ締めくくります。

「今日を楽しもう。」

今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました。

今週の記事まとめ


いいなと思ったら応援しよう!

カイゾウ@現役在宅ケアマネ15年×コーチング1年❗
宜しければサポートをお願いします!頂いたサポートは私のクリエイターとしての活動費に充てさせて頂きます!一層のヤル気に繋がること間違いなしです!