平和推進条例の改善を求める市民キャンペーン

平和推進条例の改善を求める市民キャンペーン

最近の記事

平和推進基本条例タイムライン3

2021年6月22日6月15日から6月定例議会が始まり、報道も頻繁に行われるようになりました。 2021年6月23日2021年6月24日

    • 平和推進条例タイムライン2

      2021年5月2021年6月上期

      • 「広島市平和推進基本条例案」の修正を求める陳情書を提出します。

        「広島市平和の推進に関する条例(仮称)」は、「広島市平和推進基本条例」という名称になり、政策立案検討会議での協議は終了しました。 1000件以上の市民意見が寄せられたにもかかわらず、前文の「被爆75年を迎え」を「被爆75年が過ぎ」に改めるという、1ヶ所の訂正に止まり、結局全く市民意見が取り上げられませんでした。 現在、6月議会に上程・審議されようとしていて、私たちは、拙速な審議・議決を行われることに大きな危惧を抱いています。 そこで、市民意見を取り入れ、市民の理解が得られるよ

        • 平和推進条例案のタイムライン

          立案の経緯が分かるように、時系列で並べてみました。 2017年 6月 広島市議会の平和推進・安心社会づくり対策特別委員会にて平和推進条例に関する議論開始 2019年 1月 平和推進・安心社会づくり対策特別委員会が条例を制定する方針を決定 3月 委員会にて提言発表 提言1  議会としての推進組織の設置と具体的な活動展開 提言2  平和の推進に関する条例案の策定に向けて 6月 各会派の代表9人でつくる政策立案検討会議を結成 委員名簿はこちら。 8月 政策立案検討会議初

          4月15日市民意見に対する回答(検討会議の考え方)作成に向けた検討条項等【前文】を傍聴してきました。*会議録付*

          日時:4月15日(木曜日) 午後10時 場所:広島市議会議会棟 3階 第1委員会室 内容:条例素案(前文)に関する市民意見への対応について 会議の進め方の復習3月18日の会議で、市民意見に対する回答作成において、 ・条項ごとに、政策立案検討会議の若林代表と碓氷副代表が論点整理する ・委員は事前に発言を準備したうえで、全員が発言し協議する
・追加して議論すべき論点があれば、提案・協議する ・全会一致が原則、合意できるところを目指しながら協議する することになりました。 全

          4月15日市民意見に対する回答(検討会議の考え方)作成に向けた検討条項等【前文】を傍聴してきました。*会議録付*

          傍聴してみて思う4つのこと

          広島市平和の推進に関する条例素案のおかげで、「傍聴」をすることになった私たちの気になっている4つのことについてシェアします。 1、名札は置かない?3月18日:議員の名札をおいてほしいという要望が複数でる。 主な理由は二つ。「誰が発言しているか知りたい。」「マスクで顔がわからない。」 4月1日:「議員の座る席が決まっていない」「名札だと座る角度で見えない」という理由で、名札は断られ、要望が複数寄せられているので対応協議しますとの事務局の返答をもらう。 4月15日:カラー印刷の

          条例素案(制定経緯・プロセス等)に関する市民意見への対応についての会議に傍聴してきました。*会議録付き*

          市民意見に対する回答(検討会議の考え方)作成に向けた検討会議の傍聴をしてきました。 日時:4月1日(木曜日) 午後2時 場所:広島市議会議会棟 3階 第1委員会室 内容:条例素案(制定経緯・プロセス等)に関する市民意見への対応について 傍聴する市民への対応が変わりました今回から、広島市市政記者クラブに加盟する報道機関に所属する方を除き、傍聴される方による動画の撮影及び録音は行うことができなくなりました。(許可を得た上での写真撮影は可能です。)そのため、様々な理由で傍聴で

          条例素案(制定経緯・プロセス等)に関する市民意見への対応についての会議に傍聴してきました。*会議録付き*

          3月26日広島市長定例記者会見での市長発言に注目しました。

          3月26日(金)の広島市長定例記者会見で、中国新聞記者が、「条例で厳粛というものを求めることについてどう考えるかということについて市長の見解」を質問しました。 (広島市の公式YouTubeより、39:40から中国新聞記者の質問とその回答) 3月26日の市長記者会見の公式書き起こしがアップされましたので、会見内容に関してはこちらをご覧ください、↓↓ 【平和推進条例について】 記者 すいません、またちょっと話が変わるんですけれども、広島市議会に関連してなんですけれども、今広

          3月26日広島市長定例記者会見での市長発言に注目しました。

          広島市平和の推進に関する条例(仮称)経緯について馬庭議員から聞きました。

          2月22日に広島市議会議会棟で要請書を渡すためにうろうろしていたところ、市政改革・無党派クラブの馬庭恭子議員に声をかけていただき、3月2日に平和推進条例(仮)の経緯をお話しいただけることになりました。 馬庭議員は、政策条例を作るきっかけを作った元平和推進・安心社会づくり対策特別委員会委員でした。 90分に渡ってお話しいただいたので、メンバーまとめでお送りします。 2017年9月議会一般質問 自民党の平野議員(自民党保守クラブ) 「原子爆弾の惨禍を身を以て体験した広島市民が

          広島市平和の推進に関する条例(仮称)経緯について馬庭議員から聞きました。

          政策立案検討会議の市民意見対応協議を傍聴してきました。

          3月18日、広島市平和の推進に関する条例(仮称)素案を作成した政策立案検討会議のパブリックコメント対応会議が行われました。 広島市議会市政調査課から、要望等の意見を寄せた団体・個人へ傍聴日程の個別連絡があり、翌日コロナ対応のために事前に参加する人数を確認する電話までありました。(平和推進条例の改善を求める市民キャンペーンには私宛に3月15日に連絡がありました。) 政策立案検討会議は公開されているとはいえ、その日程はマスコミにのみ伝えられてきました。今回は、一部の意見を寄せた

          政策立案検討会議の市民意見対応協議を傍聴してきました。

          パブコメ結果が公表されました

          3月18日に行われた政策立案検討会議にて、広島市平和の推進に関する条例(仮称)素案に対する市民意見募集(パブリックコメント)の結果が公表されました。市議会で募った意見では過去最多の994件の意見が寄せられたということです。広島市議会市政調査課から許可を頂きましたので、掲載致します。 メディアはこのように報じています。 政策立案検討会議の代表を務める若林新三議員は、記事の中で、「600人あるいは1千項目というのは、広島市の今までのパブリックコメント(市民意見募集)で例がない

          市議会議員面会ふりかえり

          前回ポストでもお伝えした通り、キャンペーンでは2月下旬に市議会議員との面会を行い、平和条例案に対するお考えを伺って参りました。 2月18日に、22日に政策立案委員会があると聞いて大急ぎで要請書を渡す為のアポを取りを行いました。予想を上回る数のパブコメを受け、その会議は延期となりましたが、そのお陰で22日にアポイントを取ることができ、委員の皆さんを中心に10名の市議さんたちとお会いすることができました。 面会を終えてみての所感&最近の動き議員のみなさんそれぞれから伺った内容

          要請書をお渡ししました!

          今日は、前の記事でお伝えした要請書を12名の市議会議員の方々に直接お渡しして来ました。 お会いできたのは以下の方々です(面会順)。 自民党・市民クラブ:山路英男さん、宮崎誠克さん 自民党・清流クラブ:大野耕平さん 市政改革・無党派クラブ:桑田恭子さん、竹田康律さん 立憲民主党・市民連合幹事長:太田憲二さん 広島市議会議長:山田春男さん/立憲民主党・市民連合:若林新三さん 日本共産党:中森辰一さん、前検討委員会委員近松里子さん 広島新生クラブ:椋木太一さん 自民党・保

          要請書を作成しました / 平和推進条例の改善を求める市民キャンペーン

          現在広島市議会では、「広島市平和の推進に関する条例(仮称)」の制定に向けて議論が行われています。 私たちはその素案内容に疑問を抱いた若者有志でつくる市民グループです!私たちは、問題意識と要望を整理し、「条例素案の改善を求める要請書」を作成しました。要請書はこちら 問題意識(要旨) ・不十分な広報がないまま立案が進んできた。 ・コロナで市民が議論に参加する機会を奪われた。 ・今議会で制定することを目指す姿勢が、あまりに性急である。 ・年度内の制定にこだわらず、広島市と市議会

          要請書を作成しました / 平和推進条例の改善を求める市民キャンペーン

          【イベントレポート】このままで大丈夫? みんなで議論しよ! 広島市初(!)の「平和の推進」に関する条例

          ※※こちらの記事は一度別アカウントにて2021年2月15日に公開したものを改めてキャンペーンのnoteアカウントに転載したものです。条例案に関する市民意見(パブリックコメント)募集は終了しています(21.2.22記)。※※ みなさんこんにちは! 昨日、記事タイトルにあるように「このままで大丈夫? みんなで議論しよ! 広島市初(!)の『平和の推進』に関する条例」と題するイベントが開催されました。 ご存じの方もいるかも知れませんが、広島市は現在「広島市平和の推進に関する条例(

          【イベントレポート】このままで大丈夫? みんなで議論しよ! 広島市初(!)の「平和の推進」に関する条例