若いっていいね。 Exciting Life
正月三ヶ日にふと思ったこと。いつまでも若く居たいな。と。
It's great to be young!
先月22歳の誕生日を迎え、もう22年の月日が経ったのかと思うと同時に、人生を時計で例えたときにまだ3時前なんだ、これからだねとも思う。
若くいたいなっていうのは、容姿もそうだけど、今ここでいうのは内面の話。
新しいゲームが出る時、新しいおもちゃが発売された時、ゲームをしてる時。ひたすらワクワクしてたのを思い出す。細胞が蠢いてた。
このワクワクを歳を重ねても指針にしていけたらなと。
ワクワクしてる人って面白そうだし、瞳に輝きが見えるというか。
余談:初めましての人に年齢を聞かれた時は絶対いくつに見えますか?って逆に質問を投げかける。相手はめちゃくちゃ困ってる。そして実年齢の+3〜5 歳上の年齢を言われるのがセオリー。実年齢を伝えると、え〜若い!大人っぽい!って言われニヤニヤするまでの流れをいつも楽しんでます。
はっ?
Exciting
旅という要素が生活から切り離されつつある今。
気軽に旅に行こうとはなかなか思えない。
万が一があった時困るのが自分だけじゃないから。
一つワクワクに制限がかかった。
ただ、こんな状況だからこそ、日常に旅の要素っていくらでも含まれてるって気付かされた。
今ワクワクしてることがある。
一つ挙げられるのはDREAMERとの対話。
運営しているDREAMの参加者と1on1や交流会を通じて夢、考え、武勇伝。
それを互いに共有すること。
①希望に満ちた夢に元気を貰える。
②自分の思考の整理
③新たな出会い。(人・考え)
④シンプルお喋りが楽しい
これらがワクワクの要因。
DREAMに参加してくれてた子が言ってた。
“DRAEMも旅”
そんな新たな旅の一歩を踏み出した参加者たちの背中を押す。
一緒に旅をする。
今日もDREAMERと旅してきます。
新年1本目は振り返りや目標にしようと思ったけどそれはまたの機会にしましょうか。
なんたろーに。