![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99991596/rectangle_large_type_2_31dffc7b88eb0c492e4ef36855714821.png?width=1200)
お金を求めすぎると、不幸になる
皆さんは、お金を第一に目指していませんか?
日本は仕事によって、体を壊してしまったり、うつになるなんてことも少なくない国です。
お金を求めることによって、不幸になる理由について解説していきます。
お金はドーパミン的な幸福
ドーパミンとは聞いたことあるでしょうか?
この物質は脳内で「もっともっと」という物質が出ています。
ドーパミンは、依存症を引き起こす物質でもあり、ギャンブル、ショッピングやお酒、薬物なんかもドーパミンによって「もっと」という気分が与えられます。
最初のうちは、高揚した気分を味わえるので良いが、頭打ちになった時に「暴走状態」を引き起こしてしまいます。
セロトニン的幸福とオキシトシン的幸福を先に求めよう
セロトニン的幸福とは、心や体の健康
オキシトシン的幸福とは、愛や交友関係、繋がり
というものです
この2つの物質を基盤とすることによって、ドーパミンが「暴走状態」に入った時にブレーキをかけてくれたり、暴走状態に入る前に抑えてくれる効果もあります。
読んでいただきありがとうございます。
私は、現在20歳大学2年生で、多くの人に夢や希望を持ってもらえる国を作るため、より良い情報を共有したいと思いnoteをはじめました。
そして私自身の夢を叶えるために、現在曲を作成中です!
ハートで応援していただけると頑張れます‼️