ポン酢作り
先日、親戚から大量にもらっていた柚子
せっせと絞り
今日はポン酢に
毎年のように作ってるから、よく聞かれるんだけど、わが家秘伝のポン酢ということにして(笑)、作り方、材料などは非公開にしておりますので、悪しからず。
普段は橙で作るんだけど、今回は柚子とわが家で収穫したカボス果汁とのブレンド。
なので、ちょっと酸味が少ないかな。
まだ柚子の果汁があるので、第二弾も作る予定。
作り続けて20年くらいになるのかな~。
材料がなかったり、タイミングが合わず、作らない年もあったけど、家族みんなこのポン酢が好きなので、材料が揃って、やる気があったら作るスタイル。
さてさて
娘の大学共通テスト後の様子ですが
自己採点の結果がなんとも言えない感じで(^_^;)
センター試験から共通テストへ移行して初めてのことなので、結果が今後どのように影響していくのかがわからない状況。
来週の懇談で先生と相談して受験校を決めていくのですが、娘の気持ちはほぼ固まっていて、やはり第一志望の大学の受験を強く希望してるので、なんとか良い方向になればと願ってます。
なので、その後も落ち着かない日々が続いてて…
ふぅ~(´_`。)゙
あと1ヶ月ちょっとしかないし、もう不安になったり、落ち込んだりしてる場合ではない!!と
親子で気合いを入れ直しました(笑)