![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154048763/rectangle_large_type_2_b0db8b7935c436c3bb28f7bf2cb45bc1.jpeg?width=1200)
【実施報告】<9/11>理工系キャリア開発の講義を実施しました(1日目)
2024年9月11日(水)に、本学「理工系女性教育プログラム」における1年次向け科目「理工系キャリア開発」の講義がスタートしました。
本科目はプログラム内の必修科目で、3日間にわたる集中講義として行われます。
技術社会の理解、女性キャリア職の現状と将来像、ジェンダーとワークライフバランス、キャリアプラン設計等について、基本を学んだ上で、その後の教育プログラムの各科目へつなげていきます。
1日目は、IT技術やAIの発展の現状や、女性を取り巻く環境・女性のキャリアに関する認識の変遷に関する講義が行われた後に、ゲーム感覚で企業におけるキャリア選択を体験・想像するワークショップを実施。学生たちにとって、楽しみながらもキャリア選択のリアルを感じる機会となりました。