
【実施報告】<12/13>佼成学園女子高等学校で講義を実施しました
2024年12月13日(金)に佼成学園女子高等学校で、「花を咲かせるしくみを考えよう」と題して講義を行いました。
身近な存在である「花」ですが、その形や特徴は実に多様です。本講義では「なぜ花によって形が違うのか?」「どのようなしくみで花が咲くのか?」といった花にまつわるサイエンスに着目して講義を行いました。
講義には1年生の生徒さん11名が参加。チューリップ、バラ、ユリ、コスモス、ナノハナ、トマト、イネといった様々な植物の花の違いや、開花制御や花の器官形成に関する遺伝子やタンパク質レベルのメカニズムについてお話ししました。
