![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21048246/rectangle_large_type_2_0715c19241a74a1f9afdc3e27462cd0e.jpeg?width=1200)
FF14をまたゆるゆるやっていこうかなと思った話
えっなにこのゲーム!?楽しい!!!
本気でそう思いましたw
こんばんは。
最近家に帰ってもすぐゲームする気力が無くなってきた海翔です。
いや、正確には無くなってきて「いた」が正しいかもしれない。
ゲームのことしか頭になかった学生時代。
学校から帰ったらすぐにPS2に飛びつき、ずーーっとゲーム三昧な一日を送っていたあの時代。
そんな時代はとうに過ぎ、社会人になって早7年が経ちました。(書いてて自分でビックリした。え、もうそんなに経ったの…)
最近はゲームをするというよりは、YouTubeでひたすら動画を見るようになってしまっていました。
ハロオタになってからは特にそれが顕著で、前に見た動画を何回も繰り返し見ている日々が続いてます。
果たしてこれでゲーマーを名乗っていいのか…と思っていた矢先。
職場の仲良いグループでFF14やってみない!?という流れになりました。
元々蒼天実装直後くらいにもやってたのですが、たしか一緒にやってた友人たちが辞めていくにつれて自分も途中リタイア。
せっかく蒼天の拡張パックも入れてるのにもったいないことしたなぁとは思ってたんです。
なのでリベンジの意味も込めて4年ぶりに復帰してみたところ…
えっなにこのゲーム!?楽しい!!!
2回目ですが、本気でそう思いましたw
そもそもメインクエストもほぼおつかいなので、あっち行って人と話してこっち行って人と話して…の繰り返しなんですよね。
単調と思う人もいるんでしょうけど、装備を整えたりレベルを上げたりなどの作業が発生しない(メインクエで経験値がバカスカ手に入る)ので個人的にはすごく楽ちん。
序盤のインスタンスダンジョンも、超久々なのもあってギミックをほぼ覚えていない状態w
それでも親切な野良の方が「ディフェンダーのスキル使って範囲攻撃すればいいですよ!」などわざわざチャットで教えてくれたりもしてめちゃくちゃ嬉しかったです。(すまんな、予習するほどでもないやろと思ってたんや…)
もう初見でやってるのに近い状態なんですよね。新鮮で楽しい。
メインクエストに限らずとも、
前はそこまで拘っていなかったミニオンをマケボで買い漁るために金策に手を出したり、
「フェンリル」というマウント(乗り物)も欲しいな~と思いゴールドソーサーで攻略手帳・GATEをこなしつつMGPを貯める日々。
あとオーシャンフィッシングっていう釣りゲーがマジで楽しい。レベルがサクサク上がっていくし、大物は釣れるし、爽快感がすごいw
ちゃんとした道筋はたしかにあるんだけど、なにやってもいいゲーム。それがFF14なんだなーと思いました。
これで月額1480円とかなんでしょ…?ガチャに3000円使うよりこっちの方が自分は合ってるかもと思ったり。(元々確定ガチャしか買わない人なので)
ちゃんとした対価が無いとお金払いたくないなーと思っちゃうんですよねえ。
とはいえ、張り切って何もかもやりきるぞー!と意気込むと途端にめんどくさくなってやる気がなくなるのが自分の性質。
もしかしたら段々やらなくなるのかもしれないですが、それはそれ。人なんだから気持ちなんて時間が経てば変わっちまいますよと。
ほどほどに、自分のやりたいように、職場のみんなが集まってるからとか、お金勿体ないから毎日ログイン厳守とか考えずに、マイペースに続けていこうと思っています。