![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74049656/rectangle_large_type_2_7c12192bc89eb43427bcb8cdb13e5841.jpeg?width=1200)
違う感性
![](https://assets.st-note.com/img/1647003378763-IB9Ndw8uXx.jpg?width=1200)
いつもと違う感性で撮る年に数回の特別な時。新たな試みが全くうまくいかず連日モヤモヤする心をリフレッシュできました。
![](https://assets.st-note.com/img/1647003517415-BVTZWP2rz5.jpg?width=1200)
違うモチーフでもやることは一緒。
![](https://assets.st-note.com/img/1647003572278-ONUrBFeuDC.jpg?width=1200)
自分はこの世界にあるものを感じ、見る人に想像を膨らませ、それぞれの作品をそこで作り上げてもらうことが大切なのだと教えていただいています。
今回のこの作風は真似なのでこの手法を盗んで自分の作風に取り込んで昇華させる。いつもとても素敵な時間で贅沢に学ばせていただいております。これからも精進致します。
いつもと違う感性で撮る年に数回の特別な時。新たな試みが全くうまくいかず連日モヤモヤする心をリフレッシュできました。
違うモチーフでもやることは一緒。
自分はこの世界にあるものを感じ、見る人に想像を膨らませ、それぞれの作品をそこで作り上げてもらうことが大切なのだと教えていただいています。
今回のこの作風は真似なのでこの手法を盗んで自分の作風に取り込んで昇華させる。いつもとても素敵な時間で贅沢に学ばせていただいております。これからも精進致します。