![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65244112/rectangle_large_type_2_e902c0b04e224b7ccc810dfaba4dec73.png?width=1200)
誰でもできる人の心をつかむ会話術
突然ですが、あなたは占い師を信じますか?・・・
私はあまり信じてはいません、占い師の方ごめんなさい(笑)
占い師を信じない理由としては、彼らの使うテクニックを知っていることにあります。
占い師が超常的な力を持っている可能性は1%ほどありますが、多くの場合はあるテクニックを使用しています。
そのテクニックとは・・・
コールド・リーディングとホット・リーディングです。
コールド・リーディングとホット・リーディングの違い
コールド・リーディングという言葉は少しだけ耳にしたことがあると思いますが、どのような技術なのかを知っている人は少ないでしょう。
まずコールド・リーディングとは人を欺くテクニックです。相手の情報を引き出しながら相手の様々なことを言い当てることで、超常的な能力を持っているように見せる技術です。
一方、ホットリーディングは事前に相手の情報を調べ上げ、あたかも超常的な力を使って相手のことを言い当てるような技術を言います。
一般的な占い師はコールド・リーディングを使用します。一方で、テレビなどに出演する場合はホット・リーディングとコールド・リーディングの両方を使用します。
上手く利用すれば日常生活で使える
ホット・リーディングは日常生活で使用するのは困難かもしれませんが、コールド・リーディングはテクニックを知っていれば、占いの場でなくとも使用することができます。
例えば・・・
・人と信頼関係を築きたいとき
・相手の興味ある話題を探るとき
などです。
誰でもできるテクニック:アンビバレンス
今回は誰でも簡単にできるアンビバレンスをご紹介します。
アンビバレンスは相反する二つの性格を相手に突きつけるテクニックです。
例えば・・・
「Aさんってなんだかいつも明るい感じですけど、一人でいるときをふと見たときにとても大人びた印象を受けたんですよね~」
と言った感じ
明るい人の反対は暗い人です。しかし、さすがに暗い人と直接いうのは安直すぎです。暗い人を大人びて物静かな人と変換することによって、真逆のことを言っている不自然さを取り除きます。
今回は人の心をつかむ技術のさわりだけ紹介しました。
ここまで読んでくれた方、ありがとうございました。
また読んでくださいね☆彡