![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105587254/rectangle_large_type_2_60975c208ca729b0a2ee296f7e041962.jpg?width=1200)
心織筆耕
5月14日
今日が母の日でした。
初めての書道で書いた文字が心織筆耕。でした。
「文章を書くことで生計をたてる」
という意味だそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105592984/picture_pc_0ecaf62a27e98a0083fffaee5f15f419.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105593107/picture_pc_d078be08561621c6bf4b6607a8320095.png?width=1200)
育てたペパーミントでお茶を淹れたのですが最高に美味しかった!
摘み取った葉をよくよーく洗ってティーポットにいれてお湯を注ぎ3分。
期待していなかったことを反省します。
有酸素運動はできた、少しハードめに。
(中性脂肪をへらすため)
歌はほとんど作れなかった。。
5月14日
今日が母の日でした。
初めての書道で書いた文字が心織筆耕。でした。
「文章を書くことで生計をたてる」
という意味だそうです。
育てたペパーミントでお茶を淹れたのですが最高に美味しかった!
摘み取った葉をよくよーく洗ってティーポットにいれてお湯を注ぎ3分。
期待していなかったことを反省します。
有酸素運動はできた、少しハードめに。
(中性脂肪をへらすため)
歌はほとんど作れなかった。。