
【アマプラボクシング第4弾!】那須川天心対与那覇勇気
皆様お久しぶりです はじめまして
KAITAと申します
さあ、昨日はアマプラボクシング第4弾!でございました
4時から始まり9時過ぎまでびっちり試合というなかなかに充実した1日でございました
試合の感想を書かせて頂こうかなと思います
前回取り上げさせて頂きました
3試合について
今回は
那須川天心対与那覇勇気
スピードから圧倒的に差がありましたね
コツコツ当てていっていました
与那覇選手、やりたいことが一切できない、させて貰えないそれぐらいの力の差はありましたね
正直、ここまでの差があるのか…と驚きました
ただ、天心選手を褒める記事が多いので、逆にこの試合の(互いの)悪かったところを上げてこうかなと
那須川天心
パンチが手打ちなので、あれだけ当てても倒れないんですよね
ダウンも1個ありましたが、あれはタイミングとラビットに近かったので、評価外です
魅せ方も色々あると思いますが、あのアッパーは余計かなと
背中を見せる余裕とか、それは試合中に見せるものでは無いので、ボクシングというものに敬意があるなら、しっかりと倒しきって欲しかったなと
与那覇勇気
パンチ打つ時にディフェンスがら空き過ぎましたね
あれではパンチ貰っちゃいます
まあ、もう32歳ということでファイトスタイル的にもダメージかなり溜まってるのかなと
最後のアッパー、ヨナッパーが見れたのは嬉しかった
僕の試合前の基準として
天心KO▶︎おーすげーな
天心判定勝▶︎まあ、そんなもんよな
与那覇勝▶︎おいおい、価値大暴落やんけ
とざっくりあったので、まあ、予想通りで特に感動もなかったのが正直なところです
スピードとテクニック見れたのは良かった
ディフェンスも向上してましたね
次はテクニカルな選手と見たい
僕は天心アンチではありません
ただ、正直に見るとこうだなと思ってしまいました
この試合だけで評価はできない
この試合だけで「世界」という言葉は出せません