![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91290728/rectangle_large_type_2_8c0ce1e1b3c70458219a01da0fdc94d5.png?width=1200)
11/13(日)東海シクロクロス第1戦 おおが城山公園C1【DNF】
体重:60.4kg
ついにやってきた22-23のシクロクロスシーズン
昨年の初戦も同レースで当時は太一さんに完敗でC2カテゴリ3位。昨年のnote貼っておきます↓↓
コンディションは可もなく不可もなくなんだけど路面は雨で完全にマッド。前日にリアタイヤをIRC MADに変更して臨みました。実際に食いつきが良くて雨、泥はこれ一択だなと、但し舗装路面は抜群に遅いから使い分けが必要。参考:前後1.45BARにて調整
結論から言うとシクロクロスではじめてのDNFを記録。原因はリアのパットがなくなり留め具がキャリパーの隙間に入り込み走行不能になってしまった。無理に走ることはできたかもしれないけど、機材を傷めることは避けたかったから良い判断だったなと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91412137/picture_pc_90ba81a2049dee0088a71f0f76470b57.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91412140/picture_pc_b582f850c4b8169a2edb505c66d23d97.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91412144/picture_pc_416fb43876b973215119f0c1d655a8f0.jpg?width=1200)
スタートダッシュをミスして最後尾スタートだったけどなんとかラスト2周回目までは7位まで上げることができた。結果トラブルでストップしたものの苦手なコーナーの多いこのコースで7位まで上がれたのは想定外だった。技術面において芝の穴でのトレーニングが活きていることを実感。
やっていることは間違いないんだけどこの位置で満足していたらいつまで経っても勝てないなと。
スタートダッシュ改善して、来週末のWNPまでには砂の処理を体に叩き込まないといかんなと。
既に切り替えはできているから限られた日数で価値のあるトレーニングを積んでいきたい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91412549/picture_pc_da5373b181bb54edb7c35a462ee2edc7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91412558/picture_pc_4b7a42cb27f7980b251dfb7c5e88cf28.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91412550/picture_pc_4844b59f261e2e75e7e25ab2195e6b47.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91412561/picture_pc_8584e47ff46581d47b483c1602ab9a9c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91412553/picture_pc_b5d0dd6f45223fc32b4bbae475b7685a.png?width=1200)
📸photo by Kikuzoさん/ようかんさん
雨の中ステキなお写真ありがとうございました🙇♂️