見出し画像

午後から雨が降るみたいで、ぎりぎりまで悩んだ末にエントリーしたAACA

カテゴリーは最上位カテゴリーの1-1
100kmノンストップで走る
国内トッププロも混じって参加するためホビーレーサーの自分からしたら最高の環境で走れる感謝です🙏
事前の情報でコースは水溜りが多数ある感じ🤦‍♂️
実際その通りで泥んこでした笑

spade aceからはS原さん、K坂さん、Oタク君、M田君、自分の5人がエントリー
チームメイトがここまで集まることは稀なのでテンションが上がる

※決して鼻をほじっている訳ではありません

結果は完走でした
今はこんなもんです😌

最初の5周回程は、KINANや山中湖CF、IRCの選手がドンパチ
その後3人逃げが決まり、レースは落ち着く

何度か抜け出しを図る選手がいるが決定的な動きにはならない
コースがフラットな為、ドラフティングの影響が大きい
チームメイトのOタク選手、M田選手を確認
集団内にチームメイトがいる安心感がハンパない😌

レースが動き出したのはラスト3周回
vivaceのヨシキ、山中湖の選手、KINANの選手、IRCが飛び出してtoyoの竹之内プロがアタックし自分も追いかける

決まるかと思ったが集団に吸収
集団内にOタク選手が居ることを確認し前で動きがあれば自分がジョイントして集団を繋げるように意識する
終盤にKINAN山本プロがアタックしたので、自分もジョイントするため追いかける
山本プロの引きが強すぎて昇天しかける笑
ラスト2周目を2番手で通過
ホームストレートでスピードが緩んだタイミングでvivaceのヨシキが強烈なアタック
それにKINAN山本プロも乗っかり2人逃げに
この逃げが強力でラスト150mまで逃げる
チャレンジするべきだった、反省
ラストは逃げを吸収して山中湖CFの福田選手が
スプリントを制し優勝🏅

自分は最後流して完走
チームメイトのOタク選手が4位
M田選手も無事完走
やっぱりチームで走れるのは最高だと実感
あとは結果が欲しいところ

次は新城にでます。
そろそろ勝ちたい🙏

#AACA
#ロードレース


いいなと思ったら応援しよう!