見出し画像

推し活BOOK(大阪80日目)

宮崎県が発行している「みやざき本格焼酎推し活BOOK」という小冊子がある。

宮崎の本格焼酎の
・つくり方
・飲み方
・蔵元MAP
・蔵元(と代表銘柄)紹介(36蔵・100銘柄)
が掲載されている。

また、巻末には芋焼酎の味わいマップが付いていて、27蔵74銘柄を、「芳醇」「華やか」「すっきり」という3軸のどこにその銘柄が位置するかが示してあり、銘柄選びの参考になる仕掛けもある。ちなみにこのマッピングは宮崎県食品開発センターによる成分分析と、人による味覚評価によるもの。

自分は、一人の生活者として焼酎をただ楽しく飲んできただけなので、人にセールストークできるほど詳しくない。こういうガイドは職務的にもたいへん助かるー。

焼酎の魅力発信は、大阪事務所の大切な業務の一つ。仕事に熱心な私は、今夜もまたしっかりと焼酎の勉強にいそしむのだった(ただの晩酌ともいう)


(メモ)
・KITTE協議

すももの季節
豚玉+焼きそばセット/ゆかり曽根崎本店


いいなと思ったら応援しよう!