![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148494817/rectangle_large_type_2_fbc287fb77c8ded8c9478ee3dba3a4d9.jpeg?width=1200)
ゆかりの店(大阪115日目)
宮崎の食材(宮崎牛、地頭鶏など)を使っている店は、「ゆかりの店」として機会あるごとに連携させてもらっている。
今回は、その中の1店「かつ家」へ。
新大阪にあり、移転オープンしてまだ1週間なのに、ぱんぱんに混んでいた。すごいな。
大阪の街を歩いていると、「宮崎地頭鶏」「宮崎地鶏」「宮崎風炭火焼」といった看板に出会う。少しずつ少しずつ、認知と共感を得てきたんだろうと思う。さらに「かつ家」のように、経営者が宮崎出身者だと、こだわりもハンパないので間違いないものが提供される。
「かつ家」では、さりげなく都城市ともコラボ。いいね。
こういうつながりをもっと広げていきたい。
今回、同行したのはうちのスタッフと、宮崎出身でこちらで活躍している出身者のアラフィフのメンバー。あああ、一人だけアラシックな自分が混じってなんかごめんなさい。
![](https://assets.st-note.com/img/1721911142175-ZH98cTZa3E.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1721911162353-8YuZUZvPOv.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1721911215447-7DfmF56F7R.jpg)