見出し画像

大阪46日目は、ランニングシューズを買った

ひょんなことがきっかけで、2022年9月25日からスタートした「めざせ1000日連続走」が、2024年5月16日で600日を迎える。3/5地点に到達。あと1年ちょっと。

それに先立ち、ランニングシューズを新調した。
この1年半の間で3足目のシューズ。

ランニングシューズの買い替えのタイミングは、走行距離500kmが目安とされている。靴底が摩耗してクッション性が弱まるからだ。自分が600日で走った距離は2200km超。うん。変えるの遅い。

自分の足は、甲の部分が幅広のため、一般的なシューズだと窮屈感がある(下手すると痛い)。なのでワイドタイプがあるものからしか選べない。

・1足目:アシックス GEL KAYANO
・2足目:On  Cloudmonster
・3足目:アシックス NOVABLAST

Onのシューズが良かったので、その後継モデルにしようと思っていたところ、専門店に勤めている後輩が勧めてくれたアシックスのシューズを試し履きしてみたらフィット感がすごく良かった。即決。フィッティング大事。

いい道具があるとモチベーションがあがる。
また、次の100日を積み重ねていこう。


(メモ)
・振替休日
・散髪
・ランニングシューズ購入
・家族旅行の計画など

いいなと思ったら応援しよう!