![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170256769/rectangle_large_type_2_123e2019415eeb0215171417e01dd5db.jpeg?width=1200)
南海グリルとともに(大阪291日目)
大阪・堺市にある老舗ビフテキ専門店「南海グリル」さんで、年始の挨拶+打合せ。
知名度の低かった1988年から宮崎牛の取扱を始めていただき、35年以上にわたってずっと応援して貰っている「南海グリル」。
また肉の取引以外にも、JA宮崎経済連が運営する鉄板焼「みやちく」への技術提供や、自社敷地内での「みやざき物産館KONNE」開設・運営など、宮崎県の農業・物産への貢献がハンパない。
企業と自治体のコラボや連携協定が増えている中、これほど長期間にわたって良好な関係が築けていることが素晴らしい。
もちろん、個別案件ごとには意見が異なることもあるけれど、本音のぶつかり合いを経て相互の理解が深まると、絆がいっそう強くなる。南海グリルさんと宮崎県とは今そんな状態じゃないかなーと感じた1日だった。
来年の大阪・関西万博を、この流れで迎えたいと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1736980481-NHEAVfT26W7BSKDRc8Xl3j9J.jpg)