![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36512805/rectangle_large_type_2_192c27b6c1ce0ab6f4baa2590882e3e4.jpeg?width=1200)
3秒で決断し、答えられる人間のススメ(迷わずにやる)
こんにちは花です。🐈
あなたの周りにもいるのではないでしょうか?
人のやる事の結末を見てからやる人。
数多のレビューを見てから決める人。
人に勧められたものはまず、一回は拒否して、沢山悩んでから決める人。
石橋を散々叩いた挙句、渡らないという決断をする人、あなたの周りにいると思います。
もし自分が当てはまるというなら注意です。なにかと人生損してる気がします。即決で決めて行動した体験価値はわあなたの資産にすぐになり、あなたを作る事が出来るからです。
そもそも世の中には100%安全という道はありません。誰もが道を踏み外します。
無いものを確認している人が多すぎるんですよね。
そして損をしています。
大体そのような人に限って商品を買っても、行動しても、100%納得って少ないんですよね。
こうしてれば、ああしてればってなり、また悩む、行動までまた時間がかかる。この繰り返しです。
何も考えずに行動して失敗した人は成功にかなりの速さで近づきます。
どんどん身になって、人生で似たような事があったらその時の失敗の確率は減っています。
皆さん失敗にマイナスイメージがありすぎで、失敗ってすればするほど成功に近づいたり、自分の経験値が上がるんですよ。
たとえレベルが低くてもステータスが高くなります。
逆にその後ろにくっついて成功をみて、近道を進んでも、身になりにくいんですよね。レベルは上がりますがステータスは低い。
似たような困難があってもまた周りをみて皆の失敗を見てから進みます。
一見ノーミスで良い様に見えますが頼りないですよね。
ポケモンで言えばけいけんのアメで育ててる様なものですね。ステータスは上がらない。
石橋を叩いても経験にならないじゃないですか。失敗って、なんでこんなマイナスイメージついてんでしょうね?とてもいいことだと思うのに。
そしてそのような人は自分の幸せについてもそのように考えてしまいます。
誰かの成功体験や失敗体験を見ていて動けずにいる。失敗体験を見て笑っている間に自分の高いレベルと低いステータスに絶望するはずです。
なので即決、即行動をオススメします。
私はさっきですが歯磨き粉で悩みました。
しかし3秒後にはそのシリーズの1番いいやつを即決しました。なぜかというと1番いいからです。
職場で使うものなので歯磨きケースも選びました。即決でした。色はフィーリング一択です。
悩む事よりもまずは使ってみる。やってみる。本当に人生の負担が減ってオススメします。
また会いましょう。花でした。🐈