マガジンのカバー画像

[月刊KAIROS]世界で戦う俳優&フィルムメーカー向け情報

『世界で活躍したい俳優とフィルムメーカー向け情報ポータル』 現場最前線で仕事している現役キャスティングディレクター/プロデューサー/俳優たちが、それぞれの視点から生きた情報をほぼ…
月に7本以上の記事を読まれるなら、毎月末に発行される、その月に掲載された記事が全てまとまった、[月…
¥700 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#アメリカ

[KAIROS]へようこそ

KAIROS(カイロス)の由来KAIROSとは、『日本と世界で活躍したい俳優とフィルムメーカー向け情報…

KAIROS👼
10か月前
15

#025 レジュメ アメリカの履歴書 by Takaaki Hirakawa

必須ツール「レジュメ」「デモリール」と「ヘッドショット」と同じく、キャスティングから必…

0〜
割引あり
KAIROS👼
10か月前
2

#024 「ヘッドショット」 ユウキの場合 by Yuki Matsuzaki

ハリウッド式ヘッドショットの撮り方「良いヘッドショット」とは?「良いヘッドショット」と…

0〜
割引あり
KAIROS👼
10か月前
4

#022 「ヘッドショット」タカアキの場合 by Takaaki Hirakawa

海外で活動するための必須資料日本でも「宣材写真」や「コンポジット」「プロフィール」と呼…

0〜
割引あり
KAIROS👼
10か月前
2

#021 行動しよう by Yuki Matsuzaki

夢想するだけじゃダメ「日本からの俳優」が海外で活動する際に何よりも重要なのが「行動する…

0〜
割引あり
KAIROS👼
10か月前
3

#020 インプロとその学校たち by Takaaki Hirakawa

インプロって何?先日のライブ配信でも話題に出ましたインプロ(Improv)とは何なのでしょうか…

0〜
割引あり
KAIROS👼
10か月前
2

#018 アメリカ俳優 自主的にできること by Toru Uchikado

英語/演技の勉強はあたりまえ渡米してから10年以上の日が経ちました。 今日は、もし今自分がアメリカに初めて来た時に戻れるなら…。 そんなことを考えてみました。 アメリカで俳優活動をする上で、英語の勉強、演技の勉強をするのは当たり前。 なので、今回は、キャリアを前に進めるために「自主的に行動できること」を考えてみましょう。 ゴールから逆算して考えてみるアメリカで俳優を志すには、自主的に行動するというのはとても大事です。そもそもアメリカという国自体、自主性を持って行動しな

¥0〜
割引あり

#014 米国ベース俳優必須 オーディション掲載サイト by Takaaki Hirakawa

オーディションを見つける方法アメリカでオーディション案件を見つける方法は大きく2つありま…

0〜
割引あり
KAIROS👼
10か月前
4

#011 アーティストビザ O-1について by Takaaki Hirakawa

O-1ビザについてさらに詳しく解説前回、僕が辿ってきたビザの過程を少しお話しさせていただき…

0〜
割引あり
KAIROS👼
10か月前
6

#009 ビザ取得への道 [F-1/OPT/O-1] by Takaaki Hirakawa

アメリカにはワーホリがないアメリカは移民に対して非常に厳しい国です。 その例のひとつと…

0〜
割引あり
KAIROS👼
10か月前
5

#006 ビザって10回言ってみて? by Takaaki Hirakawa

後悔なんか存在しない!みなさんは後悔ってありますか? 僕はたまに過去のことがふと甦り、悶…

0〜
割引あり
KAIROS👼
10か月前
5

#003 ハリウッドにおけるマネージャーとエージェント by Ko Iwagami

日本と異なる雇用関係アメリカではアーティストは事務所に所属するのではなく、エージェント…

0〜
割引あり
KAIROS👼
10か月前
4

#002 今さら聞けないSAG-AFTRAのコト by Takaaki Hirakawa

SAG-AFTRAってなに?最近話題のストライキ関連のニュースに触れる局面でよく耳にする「全米映…

0〜
割引あり
KAIROS👼
10か月前
9

#001「キャスティングディレクター」あまり知られていないコト by Ko Iwagami

キャスティングディレクターは無所属キャスティングディレクター (Casting Director) スタジオやプロデューサー専属ではなく、プロジェクトごとで雇用される無所属 キャスティングエグゼクティブ(Casting Executive) 雇用先のスタジオやプロダクションのプロジェクトのみを担当するフルタイム専属 配役を決めるのはキャスティングではないキャスティングディレクターの仕事は、「ベストな候補を提案する」こと。そして、出演してほしいキャスト(マネージメント

¥0〜
割引あり