![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100207900/rectangle_large_type_2_870089b09329c878bcf9b4ff94ac430b.jpg?width=1200)
神社参拝⛩ 片瀬諏訪神社
過去に参拝した神社については、Instagramに
まとめていました。
(プロフィールにあるアカウントとは別アカ)
過去分は、機会をみてアップしていく予定です。
さて、今回は、片瀬諏訪神社へ伺った時のこと。
最寄り駅の「湘南海岸公園駅」を見た時に、
はて?と思いました。
それもそのはず、江ノ電に乗る時は、小田急の
片瀬江ノ島駅から江ノ電の江ノ島駅に行くので、
藤沢-江ノ島間の駅が分からなかったのです💦
藤沢からは1、2回くらいしか乗った記憶がないので、ほぼ初めましての駅。
地図アプリで位置を確認しつつ神社へ向かいます。
江ノ電江ノ島駅から歩いた方が、大きい道沿いなので分かりやすかったな。
歩くのが嫌じゃーって場合は、湘南海岸公園駅が良いと思います 笑
湘南海岸公園駅からは10分くらいでしょうか。
大きな鳥居が見えてきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100209795/picture_pc_768b374575078ef200bcf9affee1287c.jpg?width=1200)
一の鳥居は、少し手前の駐車場にあります。
二の鳥居を潜る前に右にまがり、もう少し奥にある上諏訪神社を参拝し、こちらへ戻ってきました。
片瀬諏訪神社は、鎮座1300年ということで、
限定御朱印がいただけます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100517139/picture_pc_88068717b07b6c197e2e861fab8d14c6.jpg?width=1200)
撮影した時の床が写ってます💦
この御朱印がまさかのご縁をうむのですが、それはまた別の機会に 笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100532198/picture_pc_51af08f6006aff6c37dc372e80a3fe47.jpg?width=1200)
2月の限定御朱印も拝受しました。
梅とピンクが春らしくて素敵です☺️
そして、流星の御朱印帳❗️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100534864/picture_pc_60a344ad34827447dc099cf8646fbe67.jpg?width=1200)
Instagramで拝見して一目惚れした御朱印帳😍
御朱印と一緒に拝受しました。
見開き御朱印専用の流星御朱印帳もあります。
☆片瀬諏訪神社☆
神奈川県藤沢市片瀬2-21-16
社務所受付時間 10:00頃~17:00