アオイスミレ

文章を書く練習をしています。よろしくお願いします。

アオイスミレ

文章を書く練習をしています。よろしくお願いします。

最近の記事

とりあえず丁寧でヨシ

初めてお仕事をいただいた取引先へ、最初の請求書を送る時というのは結構緊張する。 すでに決まっている請求金額を入力しながら、「この金額に見合うだけの仕事ができただろうか」と考える。 相手が望む、もしくはそれ以上のものになっただろうか、また依頼がくるだろうか、と。 請求書をお送りいたしますので、ご査収くださいませー この一文を入力する時、「請求書」なのか「御請求書」なのかを時々検索するようにしている。 とりあえず「御」をつけとけば丁寧でヨシ派の勢力拡大状況を確認するために。

    • お月見団子

      今日は十三夜。 13個のお月見団子を作りました。 十五夜の月を見たら十三夜の月も見ないとね、とかなんとか。 十五夜の月に誘われて花街あたりに出かけた旦那衆に、「片月見は縁起が良くないっていうから、来月の十三夜も一緒に見なきゃダメよ」という営業トーク説。 十五夜よりも十三夜の方が雨になることが少なく気温も下がっているから月がきれいに見えるという気象条件説。 ホント、昨日から一気に気温が下がったもんね。 十五夜の時は上新粉を茹でてみたのだけど、なんだかやっぱりイマイチだった

      • 今日は中秋の名月。 お月見団子を作りました。 関西ではお団子を里芋のような形にして、餡子を巻く。 これは関東式。 硬くなったお団子を炙ってお醤油つけながらまた炙り、焦げ目をつけて食べるのが好きなので。 色気のない画像になってしまった&やはり上新粉を搗いて作らなきゃダメだな…。

        • 上からは明治だなどといふけれど

          本日9月8日は、あれやこれやを経て慶応4年9月8日(西暦&新暦で1868年10月23日)に元号が明治に改元されたことから、『明治改元の日』となっているのだそうです。 ……今放送されているNHKの大河ドラマ『青天を衝け』ではそのあれやこれやが膨大な情報量とともに爆速で描かれていますが、フランスから帰国した篤太夫(渋沢栄一)が自身不在中の国元の様子を聞いて落涙したのが前回、8/22の放送回。 パラリンピックの放送を挟んで、ドラマは今週末から再開ですね! 渋沢栄一つながりで少々閑

        • とりあえず丁寧でヨシ

        • 今日は中秋の名月。 お月見団子を作りました。 関西ではお団子を里芋のような形にして、餡子を巻く。 これは関東式。 硬くなったお団子を炙ってお醤油つけながらまた炙り、焦げ目をつけて食べるのが好きなので。 色気のない画像になってしまった&やはり上新粉を搗いて作らなきゃダメだな…。

        • 上からは明治だなどといふけれど

          紫色の貝

          去年の初秋、新潟は笹川流れ辺りの砂浜で見つけたきれいな色をした貝の名前がわからなかった。 瑠璃貝っていうんだって。 生きている時は、貝の中から出ている寒天みたいなのが浮き輪になって、海を漂っているらしい。 海の中で、漂っている姿を見たことあるのかなあ、記憶に残っていないだけで。 少し遠いけれど、海水浴シーズンが終わったこの時期にまた行きたい。

          流行性感冒豫防ニ關スル件

          コロナ(というか、スペイン風邪)関連でもうひとつ。 大正7年11月8日(金)の官報。 今も昔も、感染症予防に有効なことは変わらないのよねえ。

          流行性感冒豫防ニ關スル件

          流行性感冒後ノ脱毛及ビソノ療法

          新型コロナの後遺症、「脱毛」。 はじめて聞いた時は「えっ、コロナで髪が抜けるの?それも感染して相当経ってから??」とかなり驚いた。 感染症専門医の忽那医師の記事によれば とのこと。 先日、国立国会図書館デジタルコレクションを眺めていた時、インターネット公開されている中外医事新報(戦前の日本で刊行された医学の学術雑誌)第953号(大正8年12月5日発行)の中に 『流行性感冒後ノ脱毛及ビソノ療法』 として、その前年から日本でも流行していたスペイン風邪での脱毛について書か

          流行性感冒後ノ脱毛及ビソノ療法

          秩父宮と横浜

          好きなスタジアムは、秩父宮ラグビー場。 緊張感で静まり返るスタンドに地響きとなって押し寄せる、選手の走る音、選手のぶつかる音。 次の瞬間、緊張から解き放たれたスタンドから一斉に湧き上がる、興奮と歓声、時に落胆。 グラウンドとスタンドの距離が近い秩父宮ラグビー場ならではの共振は、試合に没頭させてくれる。 そして、秩父宮ラグビー場ほど足繁く訪れてはいないけれど、忘れられないスタジアムは横浜国際総合競技場(日産スタジアム)。 「イチ押しのラグビー名勝負は?」と聞かれても答えよ

          秩父宮と横浜

          鶏肉、その後

          昨日、 ということを書いた。 その後、昼食も夕食も味覚がおかしいということはなく、本日今現在飲んでいるコーヒーの味はいつもの味に戻っている。 一体全体、なにがあったのか。

          鍋はピカピカになったけど

          ほとんど手がかからず、これだけで具だくさんの美味しいスープができる。 これまで数えきれないほど作ってきたし、これまで何も問題なかったのに。 昨夜は違った。 器によそっている時に、「この鶏肉臭くない……?」と思った。 「前にも何度か買ったことのあるお店の同じブランドの国産鶏なのに、なんで今日はこんなに臭いんだろう?」とモヤモヤしながら食べ進めていくと、臭みがどんどん強くなってきた。 食べ終えた時には、食器から湧き上がる臭いに耐えられなくなっていて、食休みもそこそこに食器を下

          鍋はピカピカになったけど

          住宅ローンのこと

          昨日、「家は3軒建てると良い家が建つ」説があるけど、普通3軒も建てられないよね、っていうか、それはライフステージによって家に求めることが変わるからって話であって……みたいなことを書いた。 その流れで、ざっくりと、本当にざっくりと丼勘定で住宅ローンのこととか。 生涯年収を担保にして組む住宅ローンは、30代の年収500万円のサラリーマンで融資限度額3,000万円、返済期間35年、ってのが基準モデルだろうと思います。 頭金とか繰り上げ返済は無視して、またこんなご時世なのでボーナ

          住宅ローンのこと

          「どこで暮らす」<「どう暮らす」

          前の記事で、車のリセールバリューがどうたら、などと書いた。 その流れで。 車以上に大きな買い物となる住宅、中でもマンションの購入場面ではリセールバリューさんが大変に喧しい。 そりゃ何かの事情で持ち家を手放すことになった時、少しでも高く売れればありがたいには違いないけどね。 戸建住宅とマンションについて、どっちが良いのかという議論は枚挙にいとまがないし、どこまでいってもひとつの結論にまとまるなんてことはないだろうけど、 というあたりは先の長い話なので、イメージくらいはして

          「どこで暮らす」<「どう暮らす」

          2020年。世界中の車に一番塗られた色はなーんだ。

          昨日、「ステーションワゴンに色気を感じる」みたいなことを書いた。 なんとなくその続きで。 車を買う時は、「何色にするか」を決めなきゃいけない。 そんなもん好きな色を買えば良いんだけど、世の中には「リセールバリュー(再販価格)」という、なんとなく無視しちゃいけないような気がするコトバがあって、それに従うと車の色はホワイトやブラックといった無彩色がマストらしい。 要は、下取り価格は色によって変わるよ、ホワイトやブラックあたりなら割と高めの価格がつくよ、という。 中古車市場の需給

          2020年。世界中の車に一番塗られた色はなーんだ。

          色気って大事だと思う。

          最初の記事は、車のことです。 今年の夏から、トヨタがカローラSUVの国内生産・販売に着手するというニュース。 あらためて街中を走る車を眺めていると、いつの間にかSUVが増えたなあ、と思う。 だいぶ前から、子供の描く自動車の絵がセダンじゃなくてワゴンやワンボックスになっているというし、ワゴンやワンボックスに乗っていた人々が家族構成の変化に伴って乗り換える時、SUVのドライビングポジションはちょうど良いのだろうな。 そんなSUVに商機を見出したらしい国内外の自動車メーカーが、

          色気って大事だと思う。