![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90957663/rectangle_large_type_2_738088b3c96804272f22bd571c929c05.png?width=1200)
【自己紹介】はじめましてのご挨拶
はじめまして!このnoteに立ち止まっていただいた皆さま、ありがとうございます。
看護師資格を持つママWebデザイナー&ライター 、KAINOです。(詳しい経歴は後ほど↓)
「noteに登録したは良いけど、何を書こう…。私は一体何を書きたいんだ…」と足踏み足踏み。気づけば、4ヶ月も過ぎていました。
深く考え過ぎてしまうのが、私の悪い癖。
「とにもかくにも、はじめの一歩を踏み出さなきゃ意味ない!」
頭の中はまだまだ空っぽですが、とりあえず書いてみようと思います。
冒頭がちょっと長くなりましたが、今回は
【自己紹介】はじめましてのご挨拶 をさせてください ♪^^
■自己紹介
🌷名前:KAINO
🌷主な職業:
お相手の声に寄り添うWebデザイナー&ライター
(絶賛勉強中です💎)
🌷経歴:
病棟看護師(脳神経外科 / 整形外科 / 消化器内科)
▼
某国内ブランドの美容部員 & 健康カウンセラー
▼
人材系IT企業の求人広告ライター
▼
コロナ禍で退職
一念発起して Webデザイナーにキャリアチェンジ!
※ SHElike受講中💎
※MULTI CREATOR COURSE卒業生
🌷健康面:
いくつかの病気を経験しながら、現在も治療中
(病気については今後詳しい記事を書きますね♪)
🌷家族構成:
優しい夫、とっても可愛いおてんば娘(2歳)
🌷好き:
カフェでまったり / 書くこと / 目的のないお散歩 / おかあさんといっしょ / しまじろう / ミッフィー / ディズニー / フルート / 音楽(聴くも歌うも大好物♪)/ 舞台・ミュージカルを観ること / 毎週末の家族お出かけ
🌷苦手:
虫全般 / 突然の大きな音 / 辛い食べ物 / 暗いニュース
ひとまず、こんな感じでしょうか♪
なんとなくでも、私の人となりを知っていただくきっかけになれば嬉しいです(^^)
最後に「このnoteで発信したい / 書きたいこと」ですが、冒頭にも書いた通り はっきりとは決まっていません。
・過去〜現在の経験から感じたことや気づいたこと
・免疫の病気に負けない食生活、健康に関すること
・HSPママの育児奮闘記(キラキラとは程遠い“泥臭い育児”メインかな)
・HSP気質の私が感じた「まぁいっか」を口に出せる強さ
・日々感じたこと、私の頭の中の言語化
など、日記のように書いていく予定です📝
それを読んでくださった皆さまが、何かひとつでも「なるほど!」「参考になった」と感じていただけたら、大変嬉しく思います。
noteを通じてステキな出会いがありますように🕊
しばらくは不慣れな記事(日記)になるかと思いますが、ひとつひとつ、心を込めて書いていきます。
これから、どうぞよろしくお願いします💐
最後までお読みいただき、
ありがとうございました!
KAINO