見出し画像

声掛け

通所リハビリでのある一場面.
クライアントが,自分が使ったタオルケットをたたもうとしている.そこへ支援者が声をかける.

「わたしがたたみますよ」

「大丈夫.わたしできるから」

「そんな気を使わずに.わたしがやりますから」

どうして,この押し問答になってしまうのかと疑問に思った.


一言,「ありがとうございます」と添えて,目の届く範囲にいる.

「手伝いますよ」と声をかけて,一緒にタオルケットをたたむ.

声をかける前に,見守る.

このようなやり取りの前に,なぜ,どちらかがすることが先に出てくるのか.


「どちらかがする」ということは、おそらくお互い気楽なのだと思う.一番すっと出てくる考えなのだと思う.それがいいことだとか、悪いこととは言わない.その時の,目的と状況によって,関わり方が変わってくるからだ.

ただ,支援の方針にそって,目的に沿って,意図をもって関わっていきたいと思う.

ちょっとしたことで,一日の時間のほんの何百分の一かもしれないけど,一つ一つの積み重ねが,クライエントの健康や幸福に近づくために必要だと思う.

いいなと思ったら応援しよう!