![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137435002/rectangle_large_type_2_92c560bde7d8e3dd5d54806a4e94f5ed.jpeg?width=1200)
2023年11月の話
・何も覚えていない。
・駆け抜けろ。2024年まで。
パチンカスとエヴァ序見てるんだけど毎分大興奮してて草
— 蚕 (@kaikoman) November 5, 2023
・これ面白いんで周りにエヴァは見たことないけど、エヴァのパチンコをうったことがある人がいたらやってみてください。
・これ書いてるのはPシンエヴァ出てからなので言えますが、シンエヴァだとさらにいいかもね。
【四文屋よりお知らせ】
— 四文屋 (@shimonya_group) November 6, 2023
いつも四文屋をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
2023年11月5日に25周年を迎えました。
この節目に、マカロニえんぴつはっとり様(@Hattori_0512)直筆オリジナルの四文屋Tシャツをデザインして頂きました。
(※スタッフ着用Tシャツのため販売は未定です) pic.twitter.com/rfVWRjelFn
・しもーんやいつもありがとう!
最近しもーんやへ感謝するのが日課になりつつあります!
単刀直入に我慢してたこと書いちゃう!
しもーんや愛してるぞおおおお(ps.厄介野人だと思われてそうですが長
文赤スパ失礼!ちなみに読まれてる頃にはあまりの恥ずかしさにユニバーサル大回転しもしもの舞(◝(‘ω’)◟ ))(( ◝(‘ω’)◜ ))しながらやんばるの横で暴れてると思うので率直な一言もらってもいいですか?w
最後に一言!配信をはじめ本当にいつもありがとう!
野人達を大切に思ってくれてる姿勢冗談抜きで本当に好きです。
応援するしがいがあります!
冗談抜きで本当に好きです。
孤星で不満点があるとしたらサイレンスが眼鏡をとったことですかね……
— 蚕 (@kaikoman) November 19, 2023
・アークナイツの熱が冷めてたのが一気に戻ってきたイベント、「孤星」。
・ソシャゲ(アークナイツってソシャゲか?)のいいところは、イベント毎にストーリーのジャンルが変わるところなんですね。だからこそ土台がSFチックなアークナイツにSFのイベントは、たとえるならサイモンとガーファンクルのデュエット! ウッチャンに対するナンチャン!高森朝雄の原作に対する ちばてつやの「あしたのジョー」!……つうーーーっ 感じっスよお~~っ
・はい。
・とにかく読み物として面白かったし、そこに音楽とプレイという体験が結びついてゲームとしての完成度が高かった。
・私はこういう状態の物を「美しい」と感じてしまう。孤星、美しいです!!!!
正直、英語名がLone Trailなのもストーリーを全て読み終わると「やられた」と思ってしまう。「孤」という文字を見ると「孤独」を連想してしまうけど、まだ見ぬ未来に、より良き未来にさきがけとして進むことは確かにLone Trailだ。
・このロビーBGMも悲しくも美しい。しかも曲名の「Ad astra」は星を目指すという意味だなんて…。こんなに美しいことがあっていいんですか……?人間賛歌なんすよ、アークナイツは…。
・ちなみにボスはBGM、演出などが相まってこれも最高なので、ぜひプレイしてみてください。サイドストーリーに入っているのでいつでも出来ると思います…。
・好きなオペレーター名は「アスベストス」、「シャイニング」、「ファートゥース」です。よろしくお願いいたします。
よふかしのうた……終わらないで……
— 蚕 (@kaikoman) November 15, 2023
もしくはコトヤマ先生はエロ漫画を描いてください。
・これは本当にそう。この世に必要なものはコトヤマ先生と幾花にいろ先生のポルノグラフィティなんですよね。これを私は声を大にして言いたい。
すごくケツが硬い北島康介
— 蚕 (@kaikoman) November 17, 2023
ケツ締硬凄
・最初に何も覚えていないと言ったけどこれだけは覚えていました。