7月5日。

今日は子供たちに当たってしまったなー。

バイトから帰ってきて、子供の送迎まで2時間あったから、ゆっくりnote書こうと思ってたのに。

飼育中のオオミズアオの幼虫が虫籠を食い破るという事件が起こり、急遽虫籠を買いに行って入れ換えてたらあっという間に2時間経っていた。

そこからはバタバタで、娘の習い事の送迎に行ったり、急遽用事で子供のお友達のお家に寄ったり。やっと帰宅して夕飯を作っていたら、息子が「サッカーやってて手首をぶつけた。痛くて何も出来ない…」というので病院に連れていったり(結局何でもなかった)

そんなんで夕方イライラモードになってかなり子供たちに当たった。

予定の合間にゆっくりする時間がないとダメだ。これは意識して作るけど、イレギュラーが起こって時間が取れなくなる時はどうしよう?
イレギュラーに対応するのって苦手だと思ってたけど、イレギュラーが起こることで時間がなくなるのも嫌なんだな。
その分の時間はどこかに振替すると思えば少しは気持ち軽くなるかな?

飄々とした人だったらどうするか。
何でもない顔するんだろうなー。かっこいいな。
くそう。


いいなと思ったら応援しよう!