
トレーダー和也監督のカルテット・テクニック・アカデミー(Quartet Tehnic Academy)はワーママには稼げない?実は正統派スキャ教材!
こんにちは!
シングルマザー候補生、主婦投資家の怪獣かあちゃんです☆
今回は、トレーダー和也監督(松田和也)の
スキャルピングに特化した教材、カルテット・テクニック・アカデミー(Quartet Tehnic Academy)を検証したいと思います!
実はこのツール、かなりワーママ向きなんです。
「これで稼げなかったら本気でFXやめたら?」
という、だいぶ強気な和也監督のキャッチコピー。
よくある誇大広告かと思いきや、しっかりした実績あってのこの自信なんです!
2019年末に販売開始されてから、評判のいい和也監督のスキャルピング教材です。
先に結論から言うと、スキャルピングの手法をいろんな相場で利用できる優秀ツール!
価格は安くはないですが、セミナーに参加したら元がとれるくらいのお値段。
カルテット・テクニック・アカデミーは実際に稼げて教えるのも上手な和也監督に直接電話で質問できるのでサポート抜群でコスパもよし!
ただ、不定期販売なので気になっている方はお早めに♪
では、詳しく解説していきましょう!
カルテット・テクニック・アカデミーのトレーダー和也監督(松田和也)とはどんな人物?
カルテット・テクニック・アカデミーのトレーダー和也監督は見た目で異彩を放っていますが、お話している感じだと、普通の関西のおっちゃん(笑)
『和也』は本名ではなく、自分をアゲるために付けた名前らしい。
そんな、トレーダー和也監督。某有名自動車メーカーに勤めていたそうですが、5万円を握りしめ、路上生活を開始!
現在は年間何千万も稼ぐトレーダー。
2018年の実績は紹介ページで公開されていますが、2019年は生徒を教えるのに尽力されていて、ほとんどトレードしてないんですって(本人談)
Facebookも投稿されていて、FXのことだけではなく社会問題についても頻繁に投稿されています。
ボランティアなど積極的に参加されていますし、
社会貢献に尽力されています。
自分が稼ぐよりも生徒が稼いだほうが好き。なんて、なかなか言えないです。
カルテットテクニックアカデミーが主婦や兼業トレーダーに向いている理由とは?
主婦や兼業トレーダーのデメリットって、トレードできる時間が限定されていること。
昼間は仕事や家事育児、残業したり、帰ってきても子供のお世話。
落ち着くのは夜も更けたころ。
自分も寝ないといけないから夜更かしもできないし・・・。
でも、大丈夫!
トレーダー和也監督はカルテット・テクニック・アカデミーでのトレード時間は1日1~2時間程度って可能と言っています。
普通「FXで負けないようにするには得意なパターンが出るまで待つ」のが鉄則。
しかし、カルテット・テクニック・アカデミーは4つの手法を駆使して、どんな相場でもトレードできるようにしちゃおう!』というもの。
カルテット・テクニック・アカデミーの手法は、レンジ相場、トレンド相場に対応し、トレンド相場の終盤にもエントリー可能。
なので、エントリーできない相場がない( *´艸`)
チャートによっては開始30分で利益が出る可能性もあります。
疲れた体に鞭打つのは大変ですが、スキャルピングをやってみたいという主婦、兼業トレーダーさんには、ぐっと短時間集中してトレードするというスタイルを定着できるツールだと思います。
カルテットテクニックアカデミーについてさらに詳しい内容はこちら↓
トレーダー和也監督のカルテット・テクニック・アカデミー(Quartet Tehnic Academy)はワーママには稼げない?実は正統派スキャ教材!
— 怪獣かあちゃん@ (@KaijyuK) October 6, 2020
サポート充実!😲
和也監督のスキャ教材は超正統派!
忙しい兼業トレーダーや主婦向き💃
よければ一読ください✴#FX初心者#FXツールhttps://t.co/K5fU8lYPcg