![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25684861/rectangle_large_type_2_ebae57b90476e182bcc3d2554b6654b1.jpeg?width=1200)
ドキドキを忘れない
アナログつらいよ
ドイchanです♡
以前モデルをはじめ時の話しを投稿しましたが
飽きっぽい私が、高校生から、主婦になっても
続けてきた事です
私は、地方のモデルですので、東京とは又違い
1番は、残念ながら、雑誌はありませんしね…
百貨店、スーパーのチラシや、撮影、CMがありますが、基本は、道内に流れるものです。
東京では、ショーモデルと、雑誌に出るモデルは、別物で、雑誌意外で活躍するモデルも沢山いると思いますが、
大きく言えば、ショーモデルと、スチールモデルの2つに分かれます。
東京のショーモデルは、175cm以上なんて当たり前…
だけど、一般服を着るには、袖丈、パンツ丈、どれも短く、既製品の服への需要はありません
スチールモデルは、雑誌や、広告、スチールなどありますが、東京のショーモデルの基準になる体型ではないのです。
札幌のモデルは、私の身長の170cm前後が、丁度、ショーモデルとしても、スチールもする事が出来きて、仕事の幅は広がると、やってきた中で、実感は有ります。
どんな、年代にも、どんなファッションにも変身でき、求められる事を表現できる事が大事になってきますね。
スチールでも、ショーでも、カジュアルな服とエレガントな服では、表現方法は、変わってきますし、表情、手の使い方、テンポ、ポーズ
それを、自分でどれだけ表現出来る事が大切です。
私は、小さい頃から、とにかく大人っぽく見られましたので、制服で、事務所に行くと、コスプレだ! なんて言われてましたけど… 笑
10代で、叔母さんみたいな服を着こなさなければならなく、服を脱げば、肩パット、腰パット、胸パット、お尻パット、でヒョロヒョロの体をグラマラスに見せて、ショーに出る事も有れば、年相応の、仕事をする事もありました。
やはり、私はスチール写真より、
ショーが好き
緊張するタイプですが、その緊張感がたまらな
かったりしちゃいます。
一発勝負ですから、写真のように、沢山の中
から良い物を選ぶのとは違いますね!
10年以上ぶりに、ちょっと頼まれて出たショーです✨ それからも2年たっちゃいましたけど 笑
読んで頂きありがとうございました😊