みどりを生きる
今晩は
ドイchanです♪
私の名前は、みどり
ひらがなで、みどり
ただ、みどりとして生きてきこなかった
noteの中でもドイchan
幼稚園から全ての人から
どいちゃんと呼ばれきました…
深い意味はないんです
ただ、小さな頃
り がいいずらかった?
どりちゃんか、どいちゃん
と呼ばれてきたし、自分でも
どいちゃんっていってきました
なので、私の苗字は、土井だと思っている人
も多いんですよね 笑
みどりという名前が嫌だった訳
でもありませんが、
私はみどりなんだ… とふと思ったり
10代のとき、モデルの先輩に
姓名鑑定占いしてあげるから
と、先輩のご両親の所に
連れて行かれ、字画が悪いと
月々3000円だからかとしつこく
言われ、いくらするのかわからないまま
結局、8万円のハンコを買わされた事を
思い出しました 笑
ただ、悪気は一切ないんです
みどりの判子、それを毎日数十回
押す様にと言われ、運気が上がると
話していたのを思い出しました 笑
なぜか急に思ったんです
みどりとして生まれてきたのに
なぜ、私は
みどりとして生きてこなかったのか?
昨日のnoteに素敵な方と出会った
お話しを書きましたが、その方に
自己紹介をした時に
みどりさんていうの?
私の母と同じ名前。
ご縁があるわね♪
とおしゃってくださいました。
少し前にも、みどりさんって
スピリチュアルな方に多いのよ♪
って別の方に言われました
フジミドリさんのnoteに
私も、みどりなんです と…
初めてコメントをさせて頂いた時
亡くなった奥様のお名前だと
教えて頂き…
ご縁がありますねとお言葉を
頂きました。
たくさんの愛に包まれた
ミドリさんを知ることが出来ました。
みどりの存在を消してきたかの様に
生きてきたわたしに
みどりから、たくさんのご縁を頂いている
様に思います
そろそろ、
みどりとして生きていくこと
なのではないかと思っています
読んで頂きありがとうございました😊
#名前 #字画 #運命の出会い #人生 #ご縁 #生きる #姓名判断 #今を生きる