【着々と進行中】働きやすさと快適さを備えた社屋にリフォーム中という話
私たち会宝産業は石川県金沢市に本社社屋を構えています。
そのオフィスをただいまリフォーム中でございます。
リフォームの目的は
・お客様に快適に過ごしていただける空間にする
・イメージアップ
・社員の働きやすさを向上させる
という3つです。
まず、「お客様に快適に過ごしていただける空間に」という点で言うと、これまでの当社社屋は土禁、つまり土足厳禁でした。なので、当たり前ですが、お客様には玄関で靴を脱いでいただかないといけません。当社は工場見学も行っているので、団体のお客様が来られると玄関(これがまた狭いんですよ)は大渋滞のカオス状態。中には足腰が強くない方もいらっしゃるので、お客様が靴を脱ぎ履きする姿を見るにつけ、申し訳ない気持ちを感じていました。
また、接客スペースが少ないこともネックでした。お陰様でたくさんのお客様にお越しいただくのですが、接客スペースが少なく、4名定員の部屋なのに6名に入っていただくなんてことはしょっちゅうありました。距離が近くて親密になれるのでは・・・?なんてことはありません。ただただ居心地が悪い空間です(苦笑)
次にイメージアップ。これまでの社屋は古くて昭和的で閉鎖的で暗い建物でした。ディスリが過ぎましたが、本当にそんな感じでした。新卒学生を積極的に採用している当社としては、これじゃ学生に魅力を感じていただけないのでは・・・という想いがありました。会社選びに社屋は関係ないでしょ、志だ!という意見もあろうかと思いますが、実際に「オフィス環境が魅力的だったら志望度は上がるか」という質問に9割以上の学生がYESと回答した、というアンケート結果もありました。ということで、時代に合わせた社屋作りをすることにしました。
リフォームは2023年12月に着工し、今月末に完成予定です。
完成した暁には、新しいオフィスでより良いサービスをお届けできるように、社員一同、努めてまいります!!