
派遣手当ってなんでできたの??(手当シリーズ③)
会宝産業には以前から「出張手当」というものがありましたが、それとは別に「派遣手当」というものもあります。
ここでは「派遣手当」が誕生した経緯をご紹介します。
※ちなみに「派遣手当」とは、派遣社員のための手当ではなく、正社員を対象にした手当です。
一昨年(2020年)から、会宝産業では「労働者派遣事業」を開始しました。
会宝産業の「労働者派遣事業」とは、当社の社員が日頃お世話になっている同業他社様に赴き、その会社の業務を支援するだけでなく、輸出売上にも貢献しようという、責任のある仕事なのです。
この派遣事業に参加する人は、基本的に自薦で決めています。
そんな責任のある仕事を率先して行ってくれる社員を「評価したい」と考えて、生まれたのがこの「派遣手当」なのです。
会社に限ったことではありませんが、頑張っている人は評価されるのです。
その頑張りも「自分のため」にだけ頑張るのではなく「仲間のため」もしくは「会社のため」さらに言えば「お客様のため」に頑張る人は、評価されないはずがありません!
よ~く考えると、当たり前のことですよね!!
≪お知らせ≫
2023卒向けオンライン会社説明会を開催します。
詳細はリクナビ2023をご覧ください。