【資産運用】2024年の資産運用の振り返り
新年明けましておめでとうございます。
FX取引は昨日12月31日(火)まで営業されていましたが、今週12月30日(月)以降の取引は2025年1月第1週分として集計しますので、集計上は12月28日に締めた集計が2024年最後の集計となります。
2024年の1年間の資産運用の結果を一覧表にまとめてみました。
1.PayPay銀行 外貨普通預金
元本30,000円に対して、資産増加額が1,498円となり、増加率5.0%となりました。
12月9日のnote記事で「様子を見ながら極度にドル安・円高に振れた機会にチョコチョコと外貨預金していこうと考えています。」と書いたように目論んでいたのですが、その後急速にドル高・円安が進行したため、資金を外貨預金に移す機会を逃してしまいました。
2.ビットコイン
2023年末残高488,001円に対して、資産増加額が694,379円となり、増加率142.3%となりました。
改めて振り返ってみても、2024年のビットコイン基準価額の爆上げは凄まじかったですね。
3.SBI新生銀行 外貨預金
元本800,000円に対して、資産増加額が19,899円となり、増加率2.5%となりました。
2024年の資産運用結果とは言っても、外貨預金に関しては、11月中旬にスタートしたばかりですので、1ヶ月半の運用結果ということになります。
最初10万円の元本からスタートしたのですが、直後に日銀の利上げ・FOMCの利下げ観測によるドル安・円高が急に始まり、ドル円が約1円下落するごとに10万円ずつナンピン買いを行いました。
157円近辺から149円近辺までナンピンを繰り返し、その度に含み損益が拡大していったのですが、12月3日を底として反転し、現在157円近辺までドル高が進んだため含み益となっています。ナンピン戦略が上手くはまりました!
4.FX (FXTF口座)
残念ながら、資産増加額が▲31,435円となり、増加率▲0.5%のマイナスとなりました。
8月から9月にかけて約100万円の大きなドローダウンが発生したのが痛かったです。そこから立ち直って、よく▲31,435円のマイナスに留めたなと言う感じです。
5.FX (EA-BANK)
元本300,000円に対して、資産増加額が168,228円となり、増加率56.1%となりました。
スタートしたのが2024年2月半ばでしたので、1年間のフル稼働というわけではありません。
結果的には、十分満足な運用利回りなのですが、下グラフの通り、12月10日時点ではマイナスになっていましたので、もう少し安定性が欲しいところです。
6.株・投資信託計
元本13,365,528円に対して、資産増加額が1,106,364円となり、増加率8.3%となりました。
2024年6月に新NISAをスタートした途端の8月に世界的な大暴落が発生し結構な含み損になっていたのですが、最終的には年末は含み益で終わることが出来ました。
7.不動産(居住用マンション)
0.7%の増加で、ほぼ横ばいでした。
投資用という訳ではなく、あくまで実際に自分が居住しているマンションなので純粋な資産運用という訳でもないのですが、比較参考のため掲載しました。