近年話題の科学における信頼性革命 (再現可能性危機) に関する話題を、心理学を中心に紹介していきます。https://twitter.com/repTeaTokyo
Covid-19下の社会で社会心理学者は何を思う?
2021年8月開催の日本社会心理学会第62回大会の「新型コロナウィルス1」「新型コロナウィルス2」というポスターセッションの報告者に、社会心理学と社会の関係を問う質問を投げさせていただきました。大会終了後の公開をご了解いただいた回答を紹介していきます。かなりのボリュームとなったので、複数回に分けて投稿する予定です。
日本心理学会が発行している「心理学ワールド」という雑誌に「裏から読んでも心理学」という連載を持たせていただけることになりました。以前の職場でやっていた「こころ学ブログ」のリベンジの気持ちで書いておりますが、そこは高尚な雑誌。あまりにふざけた内容は掲載出来ません。というかそもそも文字数オーバー。仕方がないので誰もみてないここに推敲前の初稿をポツポツと載せていこうと思います。(自前のWebサイトからコンテンツを少しずつ引っ越し中です。)