
10月は食品ロス削減月間!
「会派 つなぐ」y
「食品ロス」とは「本来食べられるにもかかわらず廃棄されている食品」であり、飲食店や小売店から発生しているほか、家庭では本市の台所ごみの 約2割を占めています。
本市では、食品ロス削減の実現に向け、「神戸市食品ロス削減アクション メニュー」の取組の具体化・事業化を進め、「KOBE ストップ the 食品 ロス」運動を推進しています。
10月の食品ロス削減月間にあわせて、食品ロス削減の普及・啓発を強化していますので、市民の皆様もご協力をお願いいたします!
(環境局環境政策課)
「残りもの野菜を食べきるスープレシピ」で食品ロスを減らそう!
みんなで「食品ロス NO かるた」をつくろう!キャンペーンを実施します!
今年もフードドライブの取組を強化します!
家庭で余っている食品でできる支援・寄付について
https://www.city.kobe.lg.jp/a36643/kurashi/recycle/gomi/genryo/namagomi/namagomi/fooddrive/index.html
10月は食品ロス月間です。 神戸市では、ご家庭で余っている食品を地域のイベントや協力店舗、学校、職場に持ち寄っていただき、それを必要としている福祉団体・施設等に寄付する「フードドライブ」という活動を進めています。 ご家庭の在庫食品の賞味...
Posted by つなぐ神戸市会議員団 on Thursday, September 30, 2021