見出し画像

note投稿のネタ探しを続ける事でアンテナ力が鍛えられる

昨年末からnote投稿を週2〜3回続けていますが、投稿数も気付いたら100記事を超えてました!
そんなnote投稿について、なにより、継続していく中で頭の中を言語化する力が鍛えられていることを実感しているのですが、もう一つ、周りで気になることや頭の中で考えていることに敏感に反応する、というアンテナ力が鍛えられたと思っています!
ということで、今回のnoteでは、このかアンテナ力について書いてみたいと思います!


●note投稿で鍛えられたアンテナ力

もともとnoteを定期的に投稿することになったきっかけは、木下斉さんのVoicyで話されていた「ジブン株式会社」という考え方。自分自身を一つの会社と捉え、自分自身をプロデュースして運営していく、というものです。

その中で「自分で発信する」という投資の大事さについて話されていて、note投稿での情報発信を継続して積み上げていく事で、その知見を世の中の人達に発信していき、見える資産として読者に貢献することができる!そして、この投資は裏切らない!ということに共感して、一丁自分もやってみよう!ということでnote投稿をスタートして今に至ります。

言語化していくことの大事さ、情報発信の大事さ、そこに乗っかって私は投稿を続けているわけですが、続けていくうちに気付いた事が、自分自身のアンテナ力が鍛えられているという事。
投稿するネタがないと投稿できないので、意図的に何かいいネタがないかな、と考えるわけです。


●周りで起きている事に注目するクセがついた

以前は日頃何気なく過ごしていて、例えば単に、散歩していても、散歩して終わりでした。
でも、最近は、私が朝起きて日中仕事して夜寝るまでの間に周りで起きている事や、自分自身が感じた事・考えた事に、すごく注目するようになりました。
何かいいネタがないかな?なんて考えていくうちに、周りで起きている情報をつかむアンテナが敏感にキャッチできるようになったことを実感します!

アンテナのキャッチが敏感になる事で思ったのは、そのときその時で自分はどう考えたのか、頭の中の思考を客観的に見れるようになった事。
自分自身の思ったこと、考えた事をより大事にしなきゃという気持ちにもなりました。

自分自身の棚卸しがより深くできるようになったわけです。


●普段から気にしていなければ素通りしてしまう事もたくさん

なんでもそうですが、普段から周りに気にしていなければ、得られる情報も素通りしてしまいます。それはすごく勿体無い事!
日頃よく通っている道であっても、通り沿いにどんな店があるのかも、普段はあまり気にもしないものです。しかしながら、例えば、虫歯になって歯医者に行かなきゃ、となった場合、これまでと同じ道を通っても、通り沿いに歯科があることを急に認識できたりするものです。


●note投稿継続はアンテナ力も付き、自己理解も養われて一石二鳥

気にかけていれば、いろんな情報が手に入り、その情報について自分自身はどう思ったのか、その思考についても俯瞰して見る事ができます。そして自分自身が、それまではスルーしてしまっていたいろんな事についても、思考を巡らせる事が出来ることで、新たな発見や、頭の中の整理整頓が出来、思考が研ぎ澄まされていくことを実感します!


noteの継続投稿は初めは大変ですが、日頃から周りに起きていること、ネタになりそうなことを探すクセをつけることで、投稿も無理なく続けられるし、自分自身の考えについても理解が深まるし、一石二鳥です!日頃からネタ探しでアンテナ力を磨く、絶対にお得だと思います!
皆さんもnote投稿ぜひ頑張っていきましょう!

ではでは。

・福祉用具屋さんのブログ👇

・介護の三ツ星コンシェルジュのコラム👇

・X(旧twitter)はこちら
https://twitter.com/kaigoyouhin1


いいなと思ったら応援しよう!