医療用語
医療の現場では、よく英語やドイツ語の略語を使っていますね。
医療と介護の現場は重ねる部分が多いので、この医療用語の一部を拝借して(笑)、介護の現場でも使わせていただいています。
介護の現場では当たり前に使っている言葉が、他業種からの転職者には分かりにくいようなので、少しまとめてみます。現場で参考にされてくださいね。
(1)聞かれたくない言葉
大きな声で言うにははばかられる言葉は、略語で言うことが多いです。
●KOT(コート)→便
●Hr(ハルン)→尿
●ST(ステルベン)→ご逝去
『●●さんステッたよ』『今日ステりそうだね』などと使うこともあります。
スタッフ以外に聞かれたくないですもんね。
(2)よく使う言葉
毎日使う言葉はいちいち記録に書くのが面倒なので略語を使っています。
●VS→バイタルサイン、バイタル測定
●BP→血圧
●P→脈
●T、KT→体温
●BS→血糖
などです。
医療用語はスマホで簡単に調べられますが、施設によって、そこでしかわからない略語を使っている場合もあるので注意してくださいね。ちなみに私がいた施設は救急搬送をQQと略していました。分かりやすい!!
よければInstagramにも遊びに来てくださいね♪
いいなと思ったら応援しよう!
Instagramをメインでやっています。
リアルな介護業界の情報を発信していますので、ぜひ見に来てくださいね♪
→ https://www.instagram.com/kaigo_kyujin/