Swift Playgrounds 4.3 リリース
【2023年6月1日:4.3.1アップデートを加筆しました】
【2023年4月7日:加筆修正しました】
Swift Playgrounds 4.3 がリリースされました。
【2023年6月1日:加筆】
2023年6月1日に4.3.1にアップデートされました。
SwiftUIのプレビューが読み込まれないことがある問題が修正されたそうです。
macOS用iPadOS用両方アップデートが来ています。
4月3日17時現在まだリリースノートは更新されていません。(4.2のリリースノートまで)
App Store の新機能では
Swift Playgrounds 4.3には、Swift 5.8、iOS 16.4 SDK(Mac版は macOS 13.3 SDK)、およびその他の機能とバグ修正が含まれています。
“サウンドパッド”に、自分だけの電子楽器を作成する方法を表示
ノルウェー語とベトナム語に対応
と表示されます。
iPad OS・macOS ともにダウンロード可能です。
Swift 5.8 対応
ざっと見たところ、ダウンロードできる教材がすべて Swift 5.8と表示されています。
ただし詳細画面を開くとバージョンは1.0.0のままです。
Swift 5.8 は Xcode 14.3 で利用可能になったばかりです。
新 App教材 『サウンドパッド』
自分だけの電子楽器を作成するアプリのようです。ダウンロード直後に実行しても何も表示されませんでした。【早とちりでした訂正します】
Playgrounds でのアプリ作りを試した後に取り組む教材ですね。
最初のページのAppプレビュー画面でボタンを押すと音の再生や録音ができます(コードを追加なしに機能します)。
録音した音声をほかのデバイスと共有も可能です。
Mac版でもiPad版でもどちらでも可能です。
教材としてはシンプルですが、音楽アプリのサンプルコードとして音声再生・録音・録音の共有など研究のしがいがありそうです。
説明はすべて日本語に翻訳されています。
たくさんある Playgrounds の App教材の取り組む順番については「❹ Playgrounds App教材のすべて 後編」を参照してください。
この記事を含む『Playgroundsでアプリデビュー』マガジンをご検討ください。(それぞれの記事はおよそ半分試読できます)
詳細はこれから?
developerサイトではリリースノートも、Swift のリソースページも英語・日本語ともに Swift Playgrounds 4.3 の情報はありません。
【2023年4月7日加筆:Release Notes(英文)が追加されています。App Store の表示と同じ内容で追加情報はありません。】
今後更新されるのかか? それとも WWDC 準備で忙しいために特にアナウンスなしなのか? 引き続き注目し更新されましたら追加レポートします。
関連記事
Playground 4.1 関連記事のマガジンもどうぞ(有料記事もそれぞれおよそ半分試読できます)