![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143072741/rectangle_large_type_2_53e298af6e63a258f9de0aa2934c92fa.jpeg?width=1200)
2024年6月5日のオタクニュース・キュレーション
こんばんは。
この「オタクニュース・キュレーション」、われながら意外なくらいに続いていますね。三日坊主に終わるかもしれないところが、そろそろ半月です。
とりあえず次の目標は一ヵ月の継続かな? とくに反響はありませんが、読んでいる人もいるはずだと信じて、がんばって続けます!
「【ライトノベル最新動向】夏目漱石が美女に転生「夏目漱石ファンタジア」続編や「ブギーポップ」新作も 6月注目作を一挙紹介」
『ブギーポップ』を追いかけなくなってもう何十年も経つけれど、いまの展開はどうなっているんだろう。タイトルはあいかわらずかっこいい。
「【はとっち、シオリ、酒クズ】『ぼっち・ざ・ろっく!』だけじゃない。いま読みたい熱すぎるバンド漫画3選」
『ぼざろ』の外伝、アルコール依存症で破滅する未来しか見えなくて、全然シャレになっていないと思うんだけれど、どう読むのが正しいんだろ。けっこう悩む。
「「高橋留美子先生と、青山剛昌先生に会えました」少年サンデー感謝祭に参加した漫画家のルポ漫画が話題に」
やっぱり『サンデー』の歴代作家のなかでもあだち充さんと高橋留美子さんはちょっと別格だよね。マンガ界のレジェンドなのにまだ現役というところがすごすぎ。
「学園アイドルマスター」,LINEスタンプを本日発売。プロデュースできる10人のキャラやトレーナーたちの全16種のスタンプを収録
現在、手毬をプロデュースしているのだけれど、なかなかにすごいキャラクターですね。これは伏見つかささんの担当なのかな? 面白いです!
「映画「名探偵コナン」シリーズ初の動員1000万人突破 興行収入は144億円に 第27弾「100万ドルの五稜星」」
ここに来てさらに数字をのばしている『映画コナン』。シリーズ第27弾で新記録更新って映画史上でもちょっと例がないのでは。ぼくは観に行っていないけれど。
「え、終わり? 人気絶頂の中で幕を閉じたジャンプ漫画3選」
『スラムダンク』の結末はたしかにあっけないけれど、同時にあそこで終わる以外にはないこともたしか。いまさら続編でもないだろうし、映画もすごかったし、ぼくはもうあれで終わりでも満足ですね。
「映画『ウマ娘』公開10日間で興収6億円突破」
内容的にも好評のもよう。新海監督による絶賛なんかもあったりして、かなり話題になっていますね。最近はアニメ映画の興収の数字がバブル的にはじけているけれど、この数字は十分に大きいので感覚を麻痺させないでいたい。
「「原作の魅力を再現して欲しい」原作通りにして欲しいというのは何一つ改変するなではなくストーリーの意義とキャラの芯をブレさせるなという意味」
ようは客観的な基準は何もなく、作家やファンが主観的に満足できるかどうかで決まるというだけの曖昧な話なのかなと。