![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113104434/rectangle_large_type_2_6eb474b7ce8ff118dd6637c818f8c317.jpeg?width=1200)
これで書ききれ!Clubキャッテリア感想あれこれ
まだ書ききってなかったのかよ!はいそうです。あっという間に季節は夏になりなんと立秋もすぎ、さすがにもう書ききらねばと春のホスト遊びのまとめにきました。
この記事では舞台感想とも言えないような……雑記?というか日替わりネタ系?のことと、あとCafeキャッテリアに行った話を書きたいと思います。
Clubキャッテリア雑記いろいろ
〇シャンパン型グラスライトは初めて見た時でけえな?!と思ったし実物手にしてもでけえな?!って思ったけどこれがこの形だからこそライブパートとか客降りとかが盛り上がるんだよな~!って現地でひしひしと感じましたね。客降りしてきたホストの皆さまとのエア乾杯めっちゃ楽しかったですもん……。狙ったわけではないらしいけどアクスタが中に入るのもすごくかわいい。未だにラガ様のアクスタこの中に入れて飾ってますよ。スイッチが猫の形なのもかわいいポイント。
![](https://assets.st-note.com/img/1691759085451-B1wk3809n2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691758399568-bLXCocpkCk.jpg?width=1200)
〇コール担当だったのにズレちゃってアラ~~~~てなったソマリに「新人だもんなまだ(ニヤニヤ)頑張れよ(ニヤニヤ)」て言っちゃうブルー様を見てアーーーーーーーーー上から目線ありがとうございます!ありがとうございます!!ってなっていた記憶があります。
〇私は2回現地だったんですけど、ベンガルデーとソマリデーでした。ベンガルは福澤くんの切れとセンスあふれるダンスで「キャーって言っていいんだぜ」て言われてみんな(私も)キャー!!ってなってましたキャー!!ベンガルは前職が今の私の職と同じなのでなんかいろいろ想像が膨らんで大変だった(何考えてたの……?)で、ソマリのいいとこ見てみたい!では、プラスチックのバット取り出してぐるぐるしてましたね。バット出した時、\テテーン/って効果音が脳内で勝手についた。かわいかった……。
〇挨拶(カーテンコール)で「平日にもかかわらずこんなにたくさんのお客さんに……」て言っちゃうクロに客席&他のキャストさんたち全員、?が頭上に浮かびましたね……で一瞬の後に他のキャストさんたちから「いやいやいやいや休日だよ?!」とつっこまれていました。でもね、でもね、ミケが、「感謝の気持ちを伝えようと思ったんだもんね!」とフォローしてくれてウワ~~~~~めちゃくちゃ優しい~~~~愛しかない~~~~シャンパン入れるわ~~~~ってなりました。
そんなことがありつつも最終的に「でもこんなたくさんのお客さんに来てもらえてうれしー!!」ってピョーンって跳ねてその場をしめたクロもめちゃくちゃかわいかった~~~~~~~~~こっちにもシャンパンいれちゃお~~~~~~~ってなりました。
Cafeキャッテリアにも行ったよの話
この舞台、演じる役以外にもいろいろキャストさんたちに役割がふられていました。SNS担当とか楽曲制作とか。なかなか見ない試み(ですよね?)で、へー面白いなぁと思ったのですが、私の推しである立花くんが担当していたのがこのCafe。推しが担当しているならば行くしかないっしょ~~~!!と喜び勇んでチケット取ろうとして、注意事項に目を通している時にとある文章が目に入りました。
『※1名または2名でご来場のお客様に関しまして、混雑時は相席となる可能性がございます。』
A I S E K I 。
相席……それはコミュ力皆無チキンオタクの私にとってかなり重みのある言葉……どこの誰とも知らない人と一緒のテーブルにつく、それこそが相席。そんなん全然平気!って方もたくさんいらっしゃるでしょうが、私はほんとに苦手で……推しのためならそんなの!とすぐに切り替えられる性格でもないし、でもカフェは行きたいし、でも相席はうーんって感じだし、うーん、うーん、と悩みまくっているうちに日は流れ、ちょっと状況が変化しました。土日のみ遠征するつもりだったのですが、なんかよくわからんうちに月曜も仕事が休みになったのです。カフェの残席情報を見て、平日なら混雑していないのでは……?とふんだ私。これでもし相席になっちゃったらもうそれはそれでしゃーない!社会人として生きてきたなけなしの対人スキルで乗り切ろう!!と座席を予約。結果、読みは当たって、相席はありませんでした。チキン一安心。
コラボカフェ的なものってほぼ行ったことがなくて(今まで行ったことあるのスイパラでポプテピピックやった時ぐらいだよ)システムとかわかるかしら……とドキドキでしたが、周りの皆様の動きをちらちら見たり事前についったでカフェに行かれた皆様のツイを穴が開くほどめちゃめちゃ見まくったりしたおかげで特段やらかしたりはせず静かに、しかし心の中ではキャッキャしながらとても楽しく過ごしました。以下画像を貼っておきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1691758521485-zdP98u36x2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691758521073-V4upf3SYz8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691758521992-ErxI3z437Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691758521893-g36ashf3CL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691758522906-AGcTOL1uv4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691758518328-U8joH5Wnfs.jpg?width=1200)
みんなが推しのなにかしらをデコる気持ちがちょっとわかった気がする
![](https://assets.st-note.com/img/1691758521919-hi2ah0XlnL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691758997016-JkdM89FPrD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691758530313-NPtXt5h6BX.jpg?width=1200)
さて、これで書き残したことはない。はず。書ききるために記憶を掘り起こしたり写真を見たりするとまたふつふつと楽しかったナァ……という記憶がよみがえってきますね。円盤を楽しみに待ちたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1691758893676-IbVGZQPD2R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691758893890-fMmD1Hq1Zf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691758894650-9EE9phZrMH.jpg?width=1200)