![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124681753/rectangle_large_type_2_071dff5ea25e35075f447c31503e757a.png?width=1200)
Photo by
dabun_dabenstein
Softbank 光 ルーターブツギレ問題が設定変更で直った
wifiの5GHzの方で接続するときに、スピーカーなどの接続が非常に不安定でしたが、この設定で解決しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1702683221276-kVwEDRB6NL.png?width=1200)
調べると5GHzの周波数帯は大きく3つの無線チャンネルに分かれており、周波数の高い2つは気象レーダーなどにも使われているから混線していたのでしょう。
意外に簡単に解決できました。
![](https://assets.st-note.com/img/1702683369676-wUoBPlS1J7.png?width=1200)
wifiの5GHzの方で接続するときに、スピーカーなどの接続が非常に不安定でしたが、この設定で解決しました。
調べると5GHzの周波数帯は大きく3つの無線チャンネルに分かれており、周波数の高い2つは気象レーダーなどにも使われているから混線していたのでしょう。
意外に簡単に解決できました。