副業webデザイナー1年目
こんにちは。副業webデザイナーとして活動準備中のkaiakiです。
私が副業webデザイナーとして勉強してきたことをざっくりとお話しして、リアルな記録として残しておきたいと思います。
わたしは現在、通信系IT業界で会社員としてお仕事をしています。
先日、デザインのスクールを卒業したばかりの新参者ペーペーです。
①デザインを始めたきっかけ
デザインを始めたきっかけは、2020年4月新型コロナウイルスの流行で勤務時間と出勤日数が短縮になったとがきっかけで、今まで20時〜21時の帰宅時間が通常だったのが18時30分の定時上がりで帰宅できるようになり、時間的に余裕ができたことに加えて、『このまま1つの仕事だけで生きていたら仕事が無くなった時に不安』という漠然とした恐怖心から
『何か自分のスキルで身につけられることはないかな?』
と考えました。私は商業系の高卒で頭も良くないし、簿記以外の資格を持ってるわけでもない。
まぁ、パソコンは触れる。スマホも職業柄詳しい。考え調べ倒した結果、せっかくやるなら今の時代、パソコンやスマホで場所を選ばす初期投資も最少減で始められるwebデザインの勉強にちょっと興味が沸いたのでやってみることにしました。
②持ってたPCが壊滅的
手探り状態でのスタートで、webデザインをするためにはどうやらプログラミングとAdobeが必要らしい!と知り、その当時の私は、まず眠っていたパソコンを引っ張り出し、、、起動させること10分以上。。。
はい、この時点で私は起動するだけで10分以上かかる古めのPCしか持っていませんでした。泣
きちんと動くパソコンも持っていない状態で、webデザインをやろうなんて無謀な計画を気合いで実行し、この動かないPCでAdobeを契約しIllustratorとPhotoshopをぶち込みました。笑
同時にProgateでプログラミングの勉強も始めました。ですがAdobeさん達はチュートリアルもまともに動かず(当然だ)
とにかくパソコンを買い替えなければ始まらないと思いついにMacBookProを購入することを決意しました。
どのパソコンがいいのかわからないけど検索リテラシーだけは高めの私。得意のググリで調べ倒してMacがいいという情報に辿り着きAppleStoreのオンラインショップでメモリ16GB、ストレージを256GBにして恐る恐る22万円のMacBookProをポチったのは今でも忘れません(笑)
無事にMacを手に入れて得意の初期設定(ここはスマホの設定ができるので得意)を無事終わらせました。
そして、Illustratorと Photoshopを無事ダウンロード。ちゃんと動くー!!!
あとはチュートリアルに言われるがままに触り倒してみましたが、ツールの名前も使い方も用途も分からずとりあえず保留。
webデザイン=プログラミングと思っていた私は、はじめにプログラミングの勉強を始めました。Progateなどのweb学習ツールでHTMLやCSSを勉強したり、他にもサーバーやドメインなどwebサイトの出来る仕組みは完全独学で勉強しました。
本当に始めたきっかけは小さな出来事だったのですが、小さなことをコツコツできる時に積み重ねてきた結果、今では副業にできるレベルに成長できていて、人間やろうと思えばできないことは無いので、これからwebデザインを始めてみたいと思っている方の励みになればと思ってnoteに書きました。
次はスクールのお話を書きたいと思います。
思い切ってすでにデザインを仕事にしている友人に勉強していることを打ち明けると
「webデザインをするならWordPressを使うといいよ」
と教えてもらい、実際にWordPressを使ってサイトの編集を共同作業させてもらえました。
一からコーディングするよりも簡単に出来るのですごく便利だと思いWordPressを使ったホームページを作ることにしました。
WordPressの初期設定やプラグインのインストール、サーバードメインの取り方などは友人は別の方に依頼しているとのことで、その部分についてはまた自己学習。
写真素材の集め方や、キャッチコピーの作り方などの方法も教えてくれました。
ただ、やっぱりデザインするのに絶対的に必要なPhotoshopとIllustratorを自分で自己学習するのがなかなか難しく、チュートリアルやYouTubeで勉強してみましたが上手くいかず、スクールに通うことにしました。
結果的に私はスクールに通ってよかったとおもいました。
デザインするのに必要なツールの使い方もですが、デザインをするにあたっての考え方や基礎知識など、
「何のためにデザインをするのか」
という考え方を教えてもらえたため、これからデザインをする時の方向性が明確になったことが1番の収穫でした。
卒業制作もありチームで助け合い制作していくことも勉強し、自分に足りないところは出来る人にお願いするという方法もあるんだと思いました。
今は、小さな依頼を一つ一つ丁寧に仕上げていきながらスキルアップして行くために日々勉強中です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?